[過去ログ] 【田】Windows10 Part121 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
113: 2017/06/09(金)08:02:46.76 ID:AyD7s982(2/2) AAS
馬鹿が一人で空騒ぎ
257
(1): 2017/06/11(日)18:46:57.76 ID:Oboqj0IU(2/3) AAS

具体的に何の設定がリセットされるんだよ?
281: 2017/06/11(日)20:57:17.76 ID:PyPMpb4h(3/5) AAS
>>280
ソースはネットを批判するのはネットリテラシーの無い情弱だけってそれ、一番言われてるから
546
(1): 2017/06/16(金)22:16:40.76 ID:wu+IGv17(1) AAS
Windows10は、ネットワークとセーフモードだとサクサクで
最高のOSやな。
610: 2017/06/17(土)23:41:25.76 ID:NS9KYeNX(5/5) AAS
>>608
おま環ではない。Macも同じだ

新型MacBook Proの「バッテリー残り予想時間」の表示がアップデートで削除
外部リンク:gigazine.net
671: 2017/06/18(日)22:20:53.76 ID:kKxvGsul(1) AAS
死ぬまで毎日お休みの老害が居るよなw
731
(1): 729 2017/06/19(月)16:46:47.76 ID:AAkU6t87(2/2) AAS
>>730

Microsoftによれば「WannaCryの攻撃によってWindows 10ユーザーが感染したということは聞いていない」とのこと。
Microsoftは「Windows 10が将来的な他のサイバー攻撃に対しても安全を保証するものだ」と語っています。

しかし、Windows 10よりもランサムウェアからの攻撃の可能性を防ぎたいと考える場合、「より安全な選択肢がある」とMicrosoftは主張しています。

その選択肢は「Windows 10 S」です。
752: 2017/06/19(月)20:26:13.76 ID:59H910Y3(1) AAS
設定からアプリ一覧を見るのにスクロールしたら必ず固まる。
この現象はCU以来、起こっている。
884: 2017/06/20(火)21:53:35.76 ID:0Ru7Wkvf(1) AAS
Windows10は、1511も1607も例外無く全てが
ほぼ毎日約250MB位の不明のダウンロードを行うため、
毎月毎月、月間では約7GBが意味不明で無駄に消費されます。

モバイル回線だけでwindows10を使用すると一切何も使わなくても、
月7GBの上限が意味不明のダウンロードだけで終わってしまいます。
データの使用履歴にも反映されないデータ(netsvcs)です。

データの使用量はその他に月例WindowsUpdateとDefenderとOfflineMap
等にも消費されるため、実際の使用量はもっと増えます。

長時間不明のダウンロードを続けるため、
Windows10を企業に採用すると、設定によってはインターネットが完全に
省2
1000: 2017/06/21(水)23:39:26.76 ID:UaqQsq/Q(3/3) AAS
マツタケがスキ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s