[過去ログ] Windows 10 質問スレッド Part39 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
85
(1): 2017/06/16(金)15:21 ID:ht8REmq6(2/3) AAS
>>83
その手があったかと思ってやってみようとしたけど、何故か保護が無効になっていて復元が出来なかった
ここの設定をいじった記憶はないんだけど、デフォで無効なのかな?
電源ボタンを押したらスリープじゃなくてシャットダウンになったし、電源ボタンの設定でスリープにしようとしてもスリープの項目がない
スリープを項目に出すのに何か設定とか必要だったっけ?

>>84
ビデオカードの寿命という事?
結構前に買ったから、あり得るとは思うけどHDDよりも早くに死ぬとは・・・
86
(1): 2017/06/16(金)16:03 ID:+UvQpjAj(4/4) AAS
>>85
10ならデフォで復元ポイントは無効ですね。手動で有効に
デバイスマネージャーでビデオカードのプロパティ開いて、ドライバー、
ドライバーの更新、コンピューターを参照して・・・・、コンピューター上の利用可能な・・・
で互換のあるハードウェアを表示をチェックでインストールしてあるドライバーが出ると思います。
以前のドライバーを選択して正常にならないでしょうか?

電源ボタンの設定は電源オプションの電源ボタンの動作を選択するで変えられます。
87: 2017/06/16(金)16:44 ID:o2zI6NE5(1) AAS
HDMIケーブルだとセーフモードの画面が表示されないんだけどどういう事?
DVIケーブルに変えたら画面が表示されたけどモニターの設定がおかしいの?
88
(1): 2017/06/16(金)19:11 ID:ht8REmq6(3/3) AAS
>>86
>10ならデフォで復元ポイントは無効ですね。手動で有効に
そうなんですか、今更やっても意味がないけど、一応オンにしておきました

>デバイスマネージャーでビデオカードのプロパティ開いて、ドライバー、
>ドライバーの更新、コンピューターを参照して・・・・、コンピューター上の利用可能な・・・
>で互換のあるハードウェアを表示をチェックでインストールしてあるドライバーが出ると思います。

確かに出たんですけど、選んでも、こんな感じのエラーが出ました
外部リンク:imgur.com

デバイスマネージャーで見ても!は付いたまま
外部リンク:imgur.com
省11
89: 2017/06/16(金)19:24 ID:89+OlA9p(1) AAS
復元ポイントなんでデフォで無効なんだろうね
90: 2017/06/16(金)19:42 ID:wuhR89lu(1) AAS
>>80
代替(だいたい)
91
(1): 2017/06/16(金)19:50 ID:IICCCyzU(1) AAS
日本語先生はどこにでも現れるな
92
(1): 2017/06/16(金)20:29 ID:7sMJgKWk(1) AAS
ver1607のインストールメディアってもう作れないですよね…?
1703にアップグレードしてもし失敗したら
Win10初期verのインストールメディアで上書き(もしくはクリーンインストール)して
WindowsUpdateするしか無いですよね?
93: 2017/06/16(金)20:48 ID:ionGlqTz(1) AAS
>>92
持ってる人からもらえば?
94: 2017/06/16(金)23:56 ID:NwztrTYN(3/3) AAS
>>91
そうね大体ね
95: 2017/06/17(土)00:06 ID:CRXwBVbg(1) AAS
そも1607入れたって2か月もつかったらサポ終了だろ
96
(1): 2017/06/17(土)11:33 ID:9SqWKp5q(1) AAS
>>88
スリープは、グラフィックのエラーで出なくなることがあるって、MSのtechnetで誰か書いてるの見たけどそれかな。
解決策としては、OSのイメージバックアップした上でwindows10の再インストールしてそれでもビデオカードが
エラーならビデオカードの故障でしょうし、再インストールで治ったならOS上の何らかの原因によるソフト的なエラー
でしょう。
再インストールは環境の再構築で躊躇しがちでしょうが、治らない不具合でグタグタするより、スパッと再インストール
したほうが結果的に早いと思います。

ただ、ちょっと気になったのはG33 G31チップセットでしょ?
可能性は低いかもしれないけど、マザーの故障も考えられるよね。
財布の都合とかもあるのかもしれないけど、これを機にPCを新調してみては?
省3
97
(1): 2017/06/17(土)17:34 ID:AYdJ0ENL(1) AAS
なんで低能は読み手がつかれる無駄な長文を書き散らかすのだろう
98
(1): 2017/06/17(土)17:46 ID:NS9KYeNX(1/2) AAS
>>97
逆。読み手がつかれる無駄な長文をみて
低能だってお前が思ってるだけ。
そんなこともわからんのかねぇw
99: 2017/06/17(土)18:05 ID:deKnK31F(1) AAS
>>98
読みやすい文を書けないのも無能
100: 2017/06/17(土)18:08 ID:S4okonWW(1) AAS
どうでもいいことでムキになってんじゃねーよ低能ども
101: 2017/06/17(土)22:07 ID:2/oK3sO3(1) AAS
ネタも尽きてきたし
102: 2017/06/17(土)23:29 ID:NS9KYeNX(2/2) AAS
話をループさせるか
103: 2017/06/18(日)00:12 ID:U+n7hJQm(1) AAS
フラフープなら得意です
104: 2017/06/18(日)06:27 ID:SkdMl306(1) AAS
タブレットの画面回転機能についてなんですが
1703になってから、回転ロックが見当たらず困ってます。
ディスプレイの項目にもあったはずなんですが、なくなってます。
向きを変えると自動で画面が回転するようにしたいんですが、向きをどうするかの設定項目しかありません。
できなくなったんでしょうか?
1-
あと 898 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s