[過去ログ]
Windows 10 質問スレッド Part39 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
Windows 10 質問スレッド Part39 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1497050794/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
23: 名無し~3.EXE [] 2017/06/13(火) 02:30:29.21 ID:kU0hj0w3 >>22 To: junmatsu@microsoft.com Cc: satoshif@microsoft.com 松本殿、元上司が「ヒロシを守るため」と激白した映像が公開されていますが、認識はありますか? 「人事に言われた」とも言っていますがこれはウソですか? ウソなら訴えて訴えて動画を削除させるべきではないのですか? 2017/05/12(金) 21:42 松本淳殿、パワハラやセクハラの被害者に謝罪しましたか? なぜ謝罪しないのですか? パワハラセクハラの調査という名目で事実が無いという工作行為に加担するように脅迫したのはなぜですか? 知らなかったと言うように脅迫したのはなぜですか? ネットに聴取された人が流したと思われる録音が出回っているのはガセとでもいうのですか? その脅迫して言わせたヤラセを元に、裁判で虚偽の申告をしたというのは本当ですか? 当社を偽証罪の渦に貶めるつもりですか? 幻聴の可能性があると言いたいのですか? パワハラ加害者にも問題はありますが、貴殿は人事としての監督責任すら持たない、 単なる会社のお客さんとでも言いたいのですか? マイクロソフトの人事はマネージャーをサポートするのが仕事で不正を守るのが当たり前の文化だ、 告発を認めないとはどういうことですか?当社のマネージメントは不正に対し自制もできない、 世間に顔向けできないばかりか、みっともなく情け無い体面の者の集団とで言いたいのですか? どこの部署のマネージメントの発言か5W1Hで摘示ください。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1497050794/23
50: 名無し~3.EXE [sage] 2017/06/14(水) 22:16:28.21 ID:1mVznGH2 Windowsのバックアップユーティリティなんて使っていると何れ必ず泣く事になる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1497050794/50
95: 名無し~3.EXE [sage] 2017/06/17(土) 00:06:02.21 ID:CRXwBVbg そも1607入れたって2か月もつかったらサポ終了だろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1497050794/95
102: 名無し~3.EXE [sage] 2017/06/17(土) 23:29:24.21 ID:NS9KYeNX 話をループさせるか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1497050794/102
116: 名無し~3.EXE [sage] 2017/06/18(日) 23:35:55.21 ID:eaf//CZG >>115 デバイスマネージャーを確認してみ たぶんネットドライバにビックリマークついてるんじゃないかな? 無線LANのドライバが古いから削除されて消えたんだろ 前のドライバのバックアップないなら、ネットからメーカーサイトをたどってダウンロードして手動でインストールするしかねえわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1497050794/116
225: 名無し~3.EXE [sage] 2017/06/22(木) 13:14:01.21 ID:i0YSHB9k >>224 今のビッツの製造の話だ! 今後と企画の事など誰も言ってない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1497050794/225
255: 名無し~3.EXE [sage] 2017/06/23(金) 20:40:42.21 ID:OxRmXytR >>254 むしろPC板逝け パソコン一般 http://medaka.2ch.net/pc/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1497050794/255
256: 名無し~3.EXE [sage] 2017/06/23(金) 20:42:44.21 ID:UdG/Dk47 >据え置き型のノート 意味不明 一体型のこと? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1497050794/256
568: 名無し~3.EXE [sage] 2017/07/03(月) 19:31:27.21 ID:gYj4254y 本当にWindows10でしか動かないハードって存在するんですか? ソフトなら結構あるみたいですが、ハードが駄目ってのは珍しくない? SurfaceがWin7インスコ不可ってのなら聞いたことある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1497050794/568
584: 名無し~3.EXE [sage] 2017/07/04(火) 09:16:22.21 ID:UxRKcvAb C:の後ろに未割当できないから無理だって結論出てるだろが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1497050794/584
769: 名無し~3.EXE [] 2017/07/13(木) 22:27:46.21 ID:JSQ7nBnX 安全な取り外しって外付けHDDには使えないんですか? svchost.exe (LocalSystemNetworkRestricted)というのがずっと邪魔してる・・・ググると同じ人がいて質問してたんだけど 解決に至らなくてションボリしてた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1497050794/769
878: 名無し~3.EXE [sage] 2017/07/15(土) 22:11:50.21 ID:xj0K/w1n >>872さん ありがとうございます。 問い合わせしてみます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1497050794/878
943: 名無し~3.EXE [sage] 2017/07/16(日) 12:57:23.21 ID:AYNuf3R3 >>937>>940 イメージバックアップはDVDにでもHDDにでも作れますよ。 DVDの場合は何枚か入れ替えながらの作業になります。 windows10proならネットワーク上の場所にも作れます。 コントロールパネル→システムとセキュリティ→バックアップと復元(windows7)から システムイメージの作成の手順 暇なのでTESTでHDDにイメージバッアップ取ってみました。 Cドライブの仕様領域が約90GBの環境で物理的に別ドライブのDにイメージバックアップを作成 イメージバックアップの容量は120GBになりました。(何故か容量増えた)参考までに DVDにした場合は圧縮されますのでCドライブの使用容量が30GBくらいですと1層のDVD-Rで2枚位に収まると思います。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1497050794/943
972: 名無し~3.EXE [sage] 2017/07/16(日) 21:15:34.21 ID:IPjMk82E MicrosoftのIMEの変換間違いのデータ送信って なんでMSのIMEで変換ミスった字で限定なの? 漢字の変換ミスが起こったら一文字づつ打ち直すだろw IME内の変換候補だけでデーターを集めるって限定的過ぎでしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1497050794/972
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s