[過去ログ] Windows 10 質問スレッド Part39 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
252
(1): 2017/06/23(金)18:24:40.50 ID:Ef0DvQY3(1) AAS
1703は1607とよほど違うドライバが要求されるのでしょうか。Graphics,BluetoothやLan,wi-fi関係のドライバの不整合があるようですが。それともOS側の修正ミスでバグっているのでしょうか?
276: 2017/06/23(金)22:53:46.50 ID:agOh7INN(1) AAS
ストレージというのは読み、書き、両方できるのが正常
どっちか片方しかできない、正常じゃないのは世間一般では故障って言うんだよ?
285: 2017/06/24(土)01:19:11.50 ID:PEjrCbCP(3/5) AAS
嘘ばっかついてないで早く布団もぐって糞して寝ろ
おれはこれで飯食ってる商売だ
296: 294 2017/06/24(土)13:30:03.50 ID:napF4SI1(2/3) AAS
違ったわ、フォルダの中身が全て表示されてしまうのか・・・
308: 321 2017/06/24(土)14:56:29.50 ID:2Mhs2aQc(2/2) AAS
このスレでの質問は取り下げます
ありがとうございました
355
(1): 2017/06/25(日)09:25:21.50 ID:X8VS52oT(1) AAS
将来ノートPCは、モニタとキーボードと入出力端子だけになり
スマホをガジェットして使うようになるだろう
436: 2017/06/28(水)11:44:29.50 ID:+ZhURguy(1) AAS
>>435
よかったね、おめでとう
473: 2017/06/29(木)17:54:41.50 ID:9dX+Hm1O(3/3) AAS
誤解しそうだったらどっちの意味なの?って聞きかえせばいいだけなんじゃなの
505: 2017/06/30(金)22:52:50.50 ID:sCFAXpLa(1) AAS
何かファンが煩いと思ったら自分の使ってるソフト群じゃ無くて
SYSTEMのカーネルだかが10%ぐらいcpu使ってるのは何をやってるのか
黙って見てるしか無いのか
611: 2017/07/05(水)09:51:21.50 ID:Jtj6j5JS(2/3) AAS
>>607
Windowsに便利を求めては行けない。
付いている機能すら正常に動かない。
659: 2017/07/07(金)23:20:40.50 ID:PYAKIMpW(1) AAS
イミフ
703: 2017/07/11(火)05:56:35.50 ID:9ywb9sC1(1) AAS
>>690
でもそれを抜くと
無防備になってしまう・・・
743
(1): 2017/07/12(水)09:29:50.50 ID:sb9JR/ZH(1) AAS
>>737
むむ。見える見えるぞ。あなたは女性ですね?w
746: 2017/07/12(水)13:18:10.50 ID:MTtTr0Tp(1) AAS
>>743
Windowsが好きなようだな。ってかw
787: 2017/07/14(金)09:11:43.50 ID:hqs63CXf(1) AAS
>>786
昔のDOSの時代は、データベースソフトなんかは、勝手にフロッピー入れ替えると
ファイル壊れたなw
ドライブ2台あっても、フロッピーの枚数が多くて、つい間違えて入れちゃうし
あの時代からしたら、今は壊れないよなwww
810
(1): 2017/07/15(土)08:24:11.50 ID:xnJU0ocB(1/3) AAS
ちょっと質問なんですが
画像を保存するときやアップするときの保存場所を指定するポップアップが出ますよね
あのポップアップ内で画像の並び順を変えたり検索したりするのはどうすればできるんですか?
895
(1): 2017/07/16(日)00:24:41.50 ID:AYNuf3R3(5/28) AAS
>>891
君が思うのとか信じられないのは自由だけど1607から甘くなったとかでなく
デジタルライセンスの再認証の方法としてシステムに組み込まれただけ。
896
(1): 2017/07/16(日)00:30:32.50 ID:UUb2+lRU(2/9) AAS
俺はどのキーでライセンス認証しても、マイクロソフトアカウントにデバイス登録されると思うけどな
それで、ライセンス認証が外れた際にそのアカウントからデバイスの再認証が出来ると思うな
デジタルライセンスって言っているけど、それは共通キーはデバイスがサーバーに登録してあるライセンス程度の意味で、
個別のライセンスキーで登録してあれば、そのキーに紐付けされている登録情報に照らし合わせて再認証する
こんな所だと思うけどな?
914
(3): 2017/07/16(日)01:40:33.50 ID:AYNuf3R3(11/28) AAS
>>910
なんでも通るとかMSも言ってません。
外部リンク:support.microsoft.com

正しい Microsoft アカウントを使用してサインインしていて、Windows のライセンス認証をもう一度行うことができない場合は、他に以下の理由が考えられます。

デバイスの Windows のエディションが、デジタル ライセンスにリンクした Windows のエディションと一致していない。
ライセンス認証しているデバイスの種類が、デジタル ライセンスにリンクしたデバイスの種類と一致していない。
Windows がそのデバイスで一度もライセンス認証されたことがない。
デバイスで Windows のライセンス認証をもう一度行うことができる回数の上限に達している。
デバイスに複数の管理者が存在し、他の管理者が既に Windows をもう一度ライセンス認証した。
デバイスが組織によって管理され、Windows のライセンス認証をもう一度行うオプションが無効化されている。ライセンス認証をもう一度行うには、組織のサポート担当者にお問い合わせください。
省2
999: 2017/07/17(月)10:45:12.50 ID:HyK1PbCC(2/3) AAS

前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s