[過去ログ] Windows 10 質問スレッド Part39 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
406: 2017/06/27(火)17:04 ID:IvroOCAV(1/7) AAS
Win10アプデはWifiのアダプタのドライバはよく削除されるよ
メーカーからドライバ探して落としてインストールするかしないと使えるようにならない。
ビックリマークついてるからデバイスマネージャーみてみ
そんでアプデ前にはドライバ類ファイルはバックアップしておくのが常識だわ
407
(1): 2017/06/27(火)17:06 ID:IvroOCAV(2/7) AAS
それとビックリマークがなくてもMSが勝手に入れた標準のドライバが合わなくて使えないってこともある。
Win10にはこういうことはつきもの。
409
(1): 2017/06/27(火)19:53 ID:IvroOCAV(3/7) AAS
>>408
Win10のアップデートやクリーンインストール、アップグレードの際のドライバトラブルなんてWin10が登場したころからの定番だろ
実際自分もUSBのアダプタのドライバだけどアップグレード後に消えてたし
413
(1): 2017/06/27(火)21:13 ID:IvroOCAV(4/7) AAS
>>412
釣り?
お前バッカじゃねえの?

外部リンク:support.microsoft.com
Windows 10 と多くのデバイス (ネットワーク アダプター、モニター、プリンター、ビデオ カードなど) 用のドライバーの更新プログラムは、Windows Update を通じて自動的にダウンロードされ、インストールされます。

つまり元あったドライバと同じものが引き継げるわけじゃねえんだよ
415: 2017/06/27(火)21:18 ID:IvroOCAV(5/7) AAS
ネット上から新しいものが見つかればそれが入れられ、なければ適当にMSがストックする標準のドライバや場合によってはドライバ無しになることもあるんだよ
417
(1): 2017/06/27(火)21:28 ID:IvroOCAV(6/7) AAS
>>416
日本語不自由?それとも脳みそのほうのようだな
421
(1): 2017/06/27(火)22:10 ID:IvroOCAV(7/7) AAS
>>418
ほんと知的に問題あるようだな
>>414のキーワードで検索してみろ
約 459,000 件 だぞw
自分の場合でもWifiアダプタだけでなく、最初のTH2アップグレードの際にはBluetoothアダプタのドライバが削除されたから使えなくなった。
古めのものだったからメーカーサイトでもWin7までしかドライバがなかったし、バックアップのも署名問題にひかっかったらしくて使用不能になったわ
PC質問スレに自分で体験しないと認めないコテハンのバカが一人いるけど、おまえか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s