[過去ログ] 【田】Windows10 Mobile Part89 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
177: 2017/08/07(月)18:50 ID:A4UuRFjX(1/2) AAS
Office365契約していれば1TB増量
178: 2017/08/07(月)19:12 ID:FsGta3os(1) AAS
総容量1TBと1TB増量じゃ意味が違う
179(1): 2017/08/07(月)19:21 ID:PYtlpdRG(1) AAS
俺は総容量1079GB
画像リンク[png]:i.imgur.com
180(2): 2017/08/07(月)19:30 ID:ouNbkOrr(1) AAS
>>179
初期15GB+カメラアップロード15GB+友達紹介0.5GB×10
他にキャンペーンってあったっけ?
何でそんな増えてるの
181: 2017/08/07(月)19:46 ID:A4UuRFjX(2/2) AAS
>>180
画像リンク[png]:i.imgur.com
182: 2017/08/07(月)20:59 ID:dFxg7NGB(1/3) AAS
>>169
ID:r0ehPq6Dは風説クンだからねぇ。
馬鹿なのを想定した上でレスしないと駄目だよ。
183(2): 2017/08/07(月)21:04 ID:y3emJjtL(1) AAS
>>172
NETGEAR、QNAP、Synology、ASUSTORあたりのNASは実質ベアボーン(NUC)みたいなものだぞ。
何にも知らないんだな。
184(1): 2017/08/07(月)21:09 ID:Mlr3usM2(2/2) AAS
NASよりNUCの方がましって、どんなNASを想定しているのだろ?
185: 2017/08/07(月)21:13 ID:dFxg7NGB(2/3) AAS
>>183
だって馬鹿なんだもの。
186(1): 2017/08/07(月)21:35 ID:r0ehPq6D(3/3) AAS
>>183
NASとベアボーンが同じようなものとか頭おかしすぎ
ベアボーンみたいというならその具体的な製品あげてみろ
>>184
一般的な家庭向けNASのイメージ
HDD/SSD複数搭載可能、
Linuxベース、機能は限定的
ファームウェア更新ろくにない
187: 2017/08/07(月)22:19 ID:CaEtWApL(1/2) AAS
誰もW10Mの話してなくてワロタw
188(1): 2017/08/07(月)22:23 ID:Ild2++wH(1/2) AAS
他でやってくれ
189(1): 2017/08/07(月)22:23 ID:TriyiXcB(1) AAS
おすすめのツイッタークライアント教えてくれ
何で純正品はツイッターを上から読ませるという謎の仕様なんだ?
190: 2017/08/07(月)22:44 ID:ZanpZ/aY(1) AAS
>>189
ちょっといみがわからないけど
上から読むやつしか見たことないな
191: 2017/08/07(月)22:47 ID:CaEtWApL(2/2) AAS
>>188
どこでやれとww
ドル円スレですら相手にしてくれないんだぞW10M
192: 2017/08/07(月)23:02 ID:Ild2++wH(2/2) AAS
そうじゃなくて、NASの話ね
193: 2017/08/07(月)23:42 ID:GQVY/liG(1) AAS
W10M機をひかり電話の子機に使おうかと考えているんだけど
SIPフォンでおすすめっぽいのって何かありますかね?
194: 2017/08/07(月)23:47 ID:dFxg7NGB(3/3) AAS
>>186
やっぱり馬鹿だ。
195: 2017/08/08(火)07:17 ID:a7gecNbT(1/2) AAS
一般的なNASって、qnapやsynologyじゃないのか?
196: 2017/08/08(火)08:36 ID:GcfoIcM7(1) AAS
辞書の定義じゃNAS=TeraStationだよ
はい、この話しはもう終わり
というか非常にどうでも良いよねぶっちゃけさあ
さあ、みんなで語ろうW10Mobile
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 806 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s