[過去ログ] Windows 10 質問スレッド Part41 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
676: 2017/09/16(土)16:09 ID:/ala23iz(1) AAS
>>664 >>665
仰るとおり休止状態に移行してただけでした
助かりました、ありがとう!
677
(1): 2017/09/16(土)16:20 ID:pZ/KuJwb(2/2) AAS
>>634
あれ?俺のはエクスプローラーないよ。
アカウントの設定(ユーザアイコン)
設定
電源
になってる。前は真ん中に電源があったけど、昨日かおとといの更新から
電源が一番下になった。まぁこの配列に慣れれば問題ないんだけどね。
678: 2017/09/16(土)16:55 ID:s4HdEMja(1) AAS
>>677
Anniversary Updateで「すべてのアプリ」がなくなった
外部リンク[jsp]:www.fmworld.net
679: 2017/09/16(土)17:03 ID:64J7mtfB(1/4) AAS
10が、標準ユーザーからコントロールパネルのユーザーアカウントを経由すると管理者ユーザー含め
どんなアカウントでも削除できてしまうのは、どうも構造上のバグのようですよ
気付いていないのか?放置したままなのか?
マイクロソフトだから仕方がないですよね
680
(1): 2017/09/16(土)17:05 ID:u1fNWvGU(15/18) AAS
>>675
>>674はわたしではありませんよ。
>>649でしたらまさしくその通りですよ。
ソースだって貼ってるじゃないですか。
わたしはあなたに対して>>641で手順も書いてますよ。
ホームにはデフォルトでない機能ですから、そこに言葉が及ばなかったのはわたしのミスですが
アルティメイト使いのあなたなら、>>641の手順は当然理解できますよね。
7でもローカルユーザーとグループから新しい標準ユーザーを作り、その画面で管理者を削除出来ますよ。
他に管理者がいるか確認してねの警告は当然出ますが削除はできて、ログオフすれば作成した標準ユーザー
のログイン画面しか出ません。
省4
681
(2): 2017/09/16(土)17:22 ID:64J7mtfB(2/4) AAS
>>680
管理画面のローカルユーザーとグループからアカウントを出来るのはある意味イレギュラーな方法だから、
マイクロソフトが機能を残していても理解は出来ます
最終的な救済措置として残しておいて一般に使われなければいいだけです

しかし、10がコントロールパネル経由で標準ユーザーからでも他のアカウントを削除できるのは頂けませんね
682: 2017/09/16(土)17:38 ID:64J7mtfB(3/4) AAS
今回、裏技を露呈させたおかげでイタズラする奴らが出て来るだろうね
今後このようなトラブルの書き込みが増えてくるかも知れないね・・・
683: 2017/09/16(土)17:46 ID:64J7mtfB(4/4) AAS
>>681
>管理画面のローカルユーザーとグループからアカウントを削除出来るのはある意味イレギュラーな方法だから、

欠落しました<(_ _)>
684: 2017/09/16(土)17:57 ID:u1fNWvGU(16/18) AAS
使ってない7proの環境でサクッとtestしたので画像貼りますね。
画像リンク[jpg]:k.pd.kzho.net

>>681
まあ一般的にイレギュラーと言えばイレギュラーでしょうが、標準ユーザーだけの運用はよく使う手法ですよね。
10の場合、設定からユーザー作成するとMSアカウントを求められるのが鬱陶しいですしね。
家族ユーザー作成するにはマイクロソフトアカウントでログインしてないとエラー出るし
10でpro以上使ってる人は必然的にローカルユーザーとグループを使うようになりますね。
管理者消しちまったミスで検索すると一般のユーザーがここでミスってますしね。
まあやり方まで明示してるのにバグだと豪語するアルティメイトの人に少しショックを受けただけです。
685
(2): 2017/09/16(土)18:21 ID:idZPQ5Ch(9/11) AAS
ふつうにローカルアカウントから、
Windowsの設定 ---> アカウント ---> 家族とその他のユーザー ---> その他のユーザーをこのPCに追加
---> このユーザーのサインイン情報がありません ---> Microsoft アカウントを持たないユーザーを追加する

このように簡単にローカルアカウントの追加はできます
私もそのレスだと残念で仕方がありません
686
(1): 2017/09/16(土)18:28 ID:idZPQ5Ch(10/11) AAS
まあ、意思の疎通のない2人が言い合っていても無駄なだけです
687
(1): 2017/09/16(土)18:42 ID:YlFHJKNL(1) AAS
>>671
お前、本物のバカだな
それマウスの話してんのに理解できないとは

しかもデスクトップPCなら埃は当たり前にある
お前デスクトップいじったことさえないんだろ
埃が入るからこそ定期的に掃除必要なのに
688
(2): 2017/09/16(土)18:50 ID:u1fNWvGU(17/18) AAS
>>685>>686
何を言ってるの?
昨日のわたしのレス>>620>>638の「なんで他に管理者アカウントユーザーがいないのに、以前の自分のアカウントが削除出来たのだろう?」
の疑問に対してわたしが答えて、あなたが検証すると言う流れだったはずですよ。
そして、>>641で明確にあなた>>638に対してやり方を書いてるのですよ。

話の流れのどこにローカルアカウントの追加の仕方が出来くるのですか?
意思の疎通?
あなたがきちんと人のレスを読んでいないだけじゃないですか?

>このように簡単にローカルアカウントの追加はできます
>私もそのレスだと残念で仕方がありません
省1
689: 2017/09/16(土)19:06 ID:Yq57CoQm(2/2) AAS
>>688
> 論点ずらして逸らかすのはみっともないですよ。

論理的考えのできないガイジさんは>>687すなわちID:YlFHJKNLという単発莫迦
690: 2017/09/16(土)19:12 ID:iq0+pY3u(1) AAS
質問すらまともにできないやつはこれだから…
691
(1): 2017/09/16(土)19:48 ID:IftryUk6(1) AAS
↑いやなら即刻退場しろ
なぜこのスレにしがみついてるのか理解不能
お前の回答は不要ってことよ
692
(1): 2017/09/16(土)20:00 ID:idZPQ5Ch(11/11) AAS
>>688
専門家なのか?知らないが、自分の主張だけを最後まで言い張って
ディスカッションの発展のない人とは話し合いしたくないですね

私は無知なのよー、何にも知らないのよーと言えば済むのですか?
スミマセンデシタね
それにしても、10が標準ユーザーからコントロールパネルのユーザーアカウントを経由すると管理者ユーザー含め
どんなアカウントでも削除できてしまうのは、どうなんですか?
10がそんなに好きな信者なんですかね
693
(1): 2017/09/16(土)21:00 ID:u1fNWvGU(18/18) AAS
>>692
あなた、もういいがかりに近いレスですよ。
ディスカッションの発展?自分の理解のなさを認めない人とはディスカッションもクソもないでしょう。
あなたの主張に対してきちんと反証してますけど再反証がありませんよね?
ID:UfdnHBTeは>>643で否定的な発言でしたけど「管理者が自爆できるのか?]と核心部分をついて
>>641-642>>656のわたしの言うことをきちんと理解して、>>659で検証してるじゃないですか?
ID:UfdnHBTeのほうがよほど頭の回転が早くてディスカッションしてますよ。
あなたは人の言うこときちんと読まないで理解もせず、>>672>>675の発言ですよ。
別に謝れとかいいませんけど、ご自分の発言を省みたほうが良いですよ。

>それにしても、10が標準ユーザーからコントロールパネルのユーザーアカウントを経由すると管理者ユーザー含め
省7
694
(2): 2017/09/16(土)21:22 ID:OYjNF1UJ(1) AAS
>>691
くやしいのぉwww
くやしいのぉwww
695: 2017/09/17(日)00:11 ID:zPTwqx/Q(1/2) AAS
セーフモードでもIE起動しなくなった
アプデしなけりゃ良かった
1-
あと 307 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s