[過去ログ]
Windows 10 質問スレッド Part41 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
Windows 10 質問スレッド Part41 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1503345940/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
940: 名無し~3.EXE [sage] 2017/09/23(土) 20:10:15.92 ID:Fs2+hF43 >>939 レス相手間違ってない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1503345940/940
941: 名無し~3.EXE [] 2017/09/23(土) 20:11:20.44 ID:qhtStlJ2 >>939 修正 > 要はそのPCではそのバージョンのOS以外では動作保証外だから × そのメーカー製PCでは出荷時にプリインストールされたバージョンのWindowsOS以外では「動作保証外」だから。 詳しいことはメーカーのホームページで確認してちょ!ってことです。 そのうち、fallupdateに関する情報が出るでしょう。 ソフトウエアの対応情報とかハードウェアの対応情報も出ると思う。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1503345940/941
942: 名無し~3.EXE [sage] 2017/09/23(土) 20:12:28.85 ID:nmSTC9SI >>938 いえいえとんでもございません あのにっくきウインドウに阻まれないように動画かけっぱなしにしてるとかその程度ですよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1503345940/942
943: 名無し~3.EXE [sage] 2017/09/23(土) 20:12:34.67 ID:qhtStlJ2 >>940 あ!すまん 全部ID:Fs2+hF43さんにお渡し頂きたく。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1503345940/943
944: 名無し~3.EXE [sage] 2017/09/23(土) 20:14:16.49 ID:qhtStlJ2 >>943 >>941については ID:nmSTC9SI [5/5]さんへ。 俺は俺で>>931の件で四苦八苦中 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1503345940/944
945: 名無し~3.EXE [sage] 2017/09/23(土) 20:18:19.72 ID:nmSTC9SI >>939 >>941 出荷時は8.1だけどもうWin10の1607なんです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1503345940/945
946: 名無し~3.EXE [sage] 2017/09/23(土) 20:21:22.73 ID:Fs2+hF43 >>931 マルチコアやマルチスレッドにその化石CPUがちゃんと対応できないからだろ もともとL3キャッシュに問題があったし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1503345940/946
947: 名無し~3.EXE [sage] 2017/09/23(土) 20:31:39.91 ID:Fs2+hF43 >>945 一旦10にしたPCは、10のISOをMSから落としてインストールメディアをつくれば、Win8無しで初めから10のクリーンインストールできるだろに 出荷時とか関係ねえわ 今のドライバだけ別なメディアにバックアップしてから、クリーンインストールすればいい。 そういう前OSの上書きだから問題でるのが多いんだよ マウス以外に支障がでたら、バックアップからドライバを復活させればいい。 ドライバのバックアップはソフトを使えば簡単にできる。 http://forest.watch.impress.co.jp/library/software/doubledriver/ 対応環境 : Windows XP/Vista/7になってるけど、Win10でもつかえる 日本語化ファイルもある http://www.geocities.jp/kobaden_39/Double_Driver/Double_Driver.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1503345940/947
948: 名無し~3.EXE [sage] 2017/09/23(土) 20:35:25.39 ID:nmSTC9SI >>947 すいませんなぜ自分が怒られてるのかさっぱり分かりません でも内容は参考になるものなので保存しておきます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1503345940/948
949: 名無し~3.EXE [sage] 2017/09/23(土) 20:47:22.78 ID:eLadnBUr ↑タダで情報を得ようと思えばいろいろ覚悟がいるってことよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1503345940/949
950: 名無し~3.EXE [sage] 2017/09/23(土) 21:00:38.53 ID:Fs2+hF43 >>948 ああ、こっちのヤツと勘違いしたわ すまんすまん http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/win/1505018419/728 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1503345940/950
951: 名無し~3.EXE [sage] 2017/09/23(土) 21:17:33.44 ID:/1zveOsW >>946 Phenom ⅡのL3に問題なんかあったっけ? Phenom(無印)と勘違いしてない? ttp://www.4gamer.net/games/039/G003983/20071223002/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1503345940/951
952: 名無し~3.EXE [sage] 2017/09/23(土) 21:22:07.90 ID:JWClQPFV >>948 キチガイはドコにでもワクから気にするな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1503345940/952
953: 名無し~3.EXE [sage] 2017/09/23(土) 21:27:49.52 ID:Dvsefv+M 電源オプションでディスプレイの電源をタイマーで切れるように設定しているのですが(OSのスリープではありません)、 そこからの復帰に使うデバイスとしてキーボードだけを指定したいのですがそれは可能でしょうか? マウスだと意図せずに動かしてしまう事もままあるので・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1503345940/953
954: 名無し~3.EXE [sage] 2017/09/23(土) 21:38:42.15 ID:g7qIrs3h >>953 デバイスマネージャからマウスやキーボードを選択してプロパティの電源の管理ってタブに 「~スタンバイ状態を解除できるようにする」って項目があるからそれをオンオフするのが基本 ただし、一つの物理デバイスでも複数の場所を弄らないといけなかったりと少々癖がある場合もある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1503345940/954
955: 名無し~3.EXE [sage] 2017/09/23(土) 21:43:19.42 ID:Fs2+hF43 >>951 http://www.4gamer.net/games/092/G009236/20091004001/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1503345940/955
956: 名無し~3.EXE [sage] 2017/09/23(土) 21:47:20.24 ID:Dvsefv+M >>954 それはOSのスリープ解除の話ですよね 自分が言ってるのは上でも強調しているように、OSのスリープの話ではなくディスプレイの電源の話なんですが・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1503345940/956
957: 名無し~3.EXE [sage] 2017/09/23(土) 21:51:49.22 ID:Fs2+hF43 >>951 >>955はまちがった WikiみればL3キャッシュの問題が分かるわ また、Phenom II X4 800 Seriesは、同900 SeriesのL3キャッシュの一部(2MB分)を無効化したものであるが、これも一部のCPUでBIOS設定を変えると、全て(6MB)のL3キャッシュが有効になるという報告がある。 但し、Athlon II のL3キャッシュの件も含め、これらの行為はメーカーの推奨する使用方法から外れるものであり、上記の行為による機器の故障はメーカーサポートや保証の対象外となる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1503345940/957
958: 名無し~3.EXE [sage] 2017/09/23(土) 22:02:41.90 ID:8XacQQ6t >>957 Phenom ⅡのL3に問題があるなんてこと書いてあるか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1503345940/958
959: 名無し~3.EXE [sage] 2017/09/23(土) 22:07:34.19 ID:/1zveOsW >>957 Wikiにも目を通して引用箇所も確認したけど、L3の問題なんかどこにも記載されてなかったよ 根本的に誤って理解してるんじゃないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1503345940/959
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 43 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
2.765s*