[過去ログ] Windows 10 質問スレッド Part41 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
108: 2017/08/29(火)16:37:05.52 ID:LJoVuL1H(1/2) AAS
コンセントリックプラグソケットをコンセントって呼ぶやつなんなの
175
(1): 2017/09/02(土)00:58:37.52 ID:v38yqN51(1/2) AAS
>>173
デバイスマネージャで
Intel(R) HD Graphics 530
ってのはあったけどこれは最新版だった
これとは別?
229
(1): 2017/09/04(月)19:38:48.52 ID:NCf2irv+(1) AAS
>>228
機能更新は10月
アップグレードしなければMSのサポートが終了するだけ
263: 2017/09/05(火)21:36:49.52 ID:j+JQ9QNC(1) AAS
10の大型アップデートが実質アップグレード級だから皆混乱する
332
(1): 2017/09/08(金)19:21:47.52 ID:AupCFpKq(1) AAS
Google バックアップと同期について教えてください。

Googleドライブは正常に使えていました。
本日、「バックアップと同期」をインストールしたところ、起動しません。何故でしょうか。
右下のところに雲マークが現れません。
インストール自体は正常に行えたと思います。(スタートバーに「Backup and Sync from Google」フォルダが作成されているので)
「Backup and Sync from Google」フォルダ内のBackup and Sync from GoogleショートカットをWクリックすると、
起動しそうな回転アイコンが表示されますが、結局は起動しません。(タスクマネージャーに表示がない。雲マークもない)

ブラウザでWeb上のGoogleドライブにアクセスしても、「同期中のパソコンがありません」となります。
Web上のGoogleドライブには以前のファイルが入っております。

どうすれば「バックアップと同期」を起動させられるでしょうか?
省1
368
(1): 2017/09/09(土)22:12:04.52 ID:oNt/Blcv(1) AAS
>>367
BIOSのROMの個体番号がキー
ROMが壊れると認証されなくなる。
メーカーパソコンで修理に出すと個体番号のところは書き換えて直す。

NECサーバーだと
ROMになっている部分が抜けるようになっているため
マザーを交換してもROMを差し替えるだけで戻る。
その他のメーカだと元のマザーのROMの値を抜いて
新しいマザーのROMを書き換えて交換します。
412: [age] 2017/09/10(日)11:45:01.52 ID:DPY+ld1D(2/4) AAS
>>408
昔macfeeは削除したんで入ってませんが。
タスクライブラリーだけ残っているようです。
プログラムファイルのmacfeeともども削除していいってことですか?
578
(2): 2017/09/14(木)20:22:44.52 ID:S+ya6BG0(2/6) AAS
>>571
USB周りも弄ってみましたが変わりありませんでした

>>573
使い始めてまだ1ヶ月程しか経っていません
毎回使い終わった後にエアダスターをかけて裏の汚れはチェックしています

570ではタッチパッドではスムーズに〜と書きましたが、先程タッチパッドでも引っ張られるような動きを確認しました
これはもうChromeが重いのでしょうか…
842
(1): 2017/09/20(水)17:11:32.52 ID:OJIB+2jp(1) AAS
>>833
マジか。フレームレート激下がり問題解決するかと思ったんだがら、
871: 2017/09/21(木)20:11:41.52 ID:zZk+vpYN(2/2) AAS
>>870
なぜWin7から入れ直すのか不思議
925: 2017/09/23(土)15:40:17.52 ID:l6AyoDev(1) AAS
エッジで新しく開いたタブのところにある検索をグーグルに変えたら
検索窓と一緒に「次はどちらへ?」という文句が表示されるようになって
なんとなく目障りなので消したいのですがこれは消せますか。
953
(1): 2017/09/23(土)21:27:49.52 ID:Dvsefv+M(1/2) AAS
電源オプションでディスプレイの電源をタイマーで切れるように設定しているのですが(OSのスリープではありません)、
そこからの復帰に使うデバイスとしてキーボードだけを指定したいのですがそれは可能でしょうか?
マウスだと意図せずに動かしてしまう事もままあるので・・・
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s