[過去ログ] Windows 10 質問スレッド Part41 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
54
(1): 2017/08/26(土)20:45:42.64 ID:ZCyNyOI+(1) AAS
ものすごく初歩的な質問な気がしますが
もしかしてメディアサーバーになった(メディアプレイヤーでDLNAメディア共有)PCは
他のPCに普通のフォルダ共有は出来ないんでしょうか
他PCからはDLAN共有ファルダは見える一方
ネットワークにPC名は表示されてもそっちからは全然入れないので
155: 2017/08/31(木)18:06:30.64 ID:akSR5YTS(1) AAS
タスクバーに固定したアプリケーションでさらにその中のファイルを固定できるものがありますよね
メモ帳とかエクスプローラとか
Win7の時代はそれで固定済みのファイルの並び順を好きに入れ替えることができたのですが
Win10では移動ができないです
もう一度登録しなおせばなんとか可能ではありますが
それをせずに移動する方法ってありませんか?
187: 2017/09/02(土)17:21:51.64 ID:HrCffe3w(2/2) AAS
>>185
多分それEdge
240: 2017/09/05(火)00:30:01.64 ID:FFp1p4eg(1/9) AAS
>>238
251: 2017/09/05(火)13:21:01.64 ID:ImzkKTSw(1) AAS
バッテリー消費をデフォルトの3割引き位にする方法無い。停止推奨の不要バックグラウンドプロセスとか
404: 2017/09/10(日)10:23:45.64 ID:631uVX2L(6/8) AAS
確かにアプデで不具合起こして使えないようにすれば完全なセキュリティだな
438
(4): 2017/09/10(日)21:28:00.64 ID:uOqVkyWs(2/2) AAS
↑説明不足だったかもしれません
メモ帳などのエディタ上での挙動のことでした
文字をダブルクリックするとハイフンで区切られた範囲が選択されます
これをキーボードでできないかなと
469
(1): 2017/09/11(月)14:00:24.64 ID:nqWZdK06(2/2) AAS
スリープしてもサインアウトしないようにはできんのん?
7ならデフォでそうなってたんだけど
488: 2017/09/12(火)12:57:34.64 ID:oijqpurI(1) AAS
>>487
なるほど、確かに年数も経ってますし、限界なのでしょうね。無線LAN子機も準備しておこうと思います。ありがとうございます
772: 2017/09/18(月)05:55:28.64 ID:tZ6C/hU7(7/10) AAS
>>770
つか、俺様の質問
・Windowsストアに接続できない、edge経由でのネット接続(MSNなどHP開かない件) こっちの件はどうなったよ?
797: 2017/09/18(月)21:57:05.64 ID:nrmhFOc4(1) AAS
膨大な作業量を脊髄反射で切り替えてこなしてる人間にとっては方法の変更は大したストレスになるんだよ
851: 2017/09/21(木)01:37:47.64 ID:BxeeqLJd(1/8) AAS
>>837
出来るからやってみ。そのためにライセンス認証のトラブルシューティングがある。

外部リンク:support.microsoft.com
>マザーボードの交換など、ハードウェアを最近大幅に変更した場合、そのデバイスで Windows 10 が
>ライセンス認証されていない状態になり、you might see ライセンス認証エラー コード 0x803f7001
>または 0xC004C008 が表示される可能性があります。Windows 10 (バージョン 1607 以降) を実行していて、
>Microsoft アカウントを追加してデバイスのデジタル ライセンスとリンクした場合は、ライセンス認証の
>トラブルシューティング ツールを使用して、Windows のライセンス認証をもう一度行うことができます。
>詳しくは、「ライセンス認証のトラブルシューティング ツールを使用する」をご覧ください。

旧PCでマイクロソフトアカウントを追加
省4
856
(1): 2017/09/21(木)08:01:36.64 ID:8FNqvjfQ(1/3) AAS
windowsを再起動するとskypeストアアプリ?英語版(skype for windows10ver11.19.856.0)が
インストールされて自動実行されるんですけど
旧バージョン(7.39.0.102)のskypeを使ってるのでこれを止めたいんですが出来ますか?
コントロールパネルからアンインストールしても再起動すると
windowsupdateなどがなくてもskypeが二種類自動で立ち上がる状態です

windows10home64bitOSビルド15063.608
978: 2017/09/24(日)18:31:55.64 ID:4Sd+r7Rj(2/4) AAS
意味不明
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.048s