[過去ログ] Windows 10 質問スレッド Part41 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
109: 2017/08/29(火)16:37:57.73 ID:u8lUMn3i(1) AAS
USBフラッシュドライブをUSBメモリって呼ぶやつなんなの
152: 2017/08/31(木)16:24:31.73 ID:vMBIX22z(3/4) AAS
>>150
2chスレ:win
2chスレ:win
上書きモードになってるのかな。
はっきり言って治らない不具合は初期化、再インストールが一番早い。
180(2): 2017/09/02(土)16:04:14.73 ID:JeSbOqwu(1) AAS
いろいろなサイトの検索するとこに語句を書き込むと
履歴が残りますよね
2chだと名前欄などが同じ
こういった履歴をdeleteキーで一つづつ消せてたのが
Creators Update後に出来なくなったように思うのですが
消せるように戻す方法無いでしょうか?
ブラウザはFirefoxです
198: 2017/09/03(日)07:43:21.73 ID:qmtM11Ov(1) AAS
>>196
窓の杜かベクターで見かけた気がするが名前忘れた
322: 2017/09/07(木)22:59:57.73 ID:zaJ0d9SH(1) AAS
サインイン時にスポットライトの画像が表示されなくなった
もとに戻す方法ありますか?
設定→ロック画面から背景を画像に変更した後 スポットライトに戻すと
画像で設定した写真しか表示されない
ロック画面では問題なく表示されるが
サインインの画面では固定されたまま
400: 2017/09/10(日)05:38:35.73 ID:tkWzLROL(1) AAS
windows10の標準機能のメールアプリをgmailのアカウントで使ってたのだけれど、
9月5日以降のメールが更新押しても受信されなくなった
しかも設定画面だけなんか英語になってるしわけわかんね
勝手に無駄なアップデートしてんじゃねーぞ糞が
同じ人いますかね
403: 2017/09/10(日)10:19:46.73 ID:a/zK8hOV(2/2) AAS
>>401
セキュリティの観点からできる限り最新を使うのがマナー
ネット接続しないなら勝手にどうぞ
676: 2017/09/16(土)16:09:53.73 ID:/ala23iz(1) AAS
>>664 >>665
仰るとおり休止状態に移行してただけでした
助かりました、ありがとう!
788(2): 2017/09/18(月)09:49:14.73 ID:lvB8OTj3(1) AAS
スタートメニューが出ないんだが
816: 2017/09/19(火)14:28:29.73 ID:ur2AumiS(3/3) AAS
>815
説明が悪かった!
コンパネのflashでなく
flash動画を再生してる際に右クリック→設定→右端のオーディオ出力→ヘッドホン→(゚д゚)ウマー
946(2): 2017/09/23(土)20:21:22.73 ID:Fs2+hF43(5/10) AAS
>>931
マルチコアやマルチスレッドにその化石CPUがちゃんと対応できないからだろ
もともとL3キャッシュに問題があったし
995: 2017/09/25(月)07:13:03.73 ID:hPrmbzei(1) AAS
>>990>>992
可能性でなら回復パーティションがCドライブを割り当てているパーティションのすぐ横にあったりすると他のパーティションをうまく拡張できない事がある。
要らなければ回復パーティションなんて削除すればいいし適当なソフトでパーティションを移動させればいい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s