[過去ログ] Windows 10 質問スレッド Part41 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
6: 2017/08/22(火)06:36:27.85 ID:tZRos3vW(1) AAS
次スレも立っていないのに
埋めるとは
どういうことだ
33: 2017/08/24(木)03:15:13.85 ID:K9Fq7z1A(1) AAS
ctrl Zで戻せないの?
90: 2017/08/29(火)02:34:06.85 ID:hPbFtq9N(1) AAS
バカとはなんだ!!バカとは!!
224(1): 2017/09/04(月)16:36:17.85 ID:illsea2+(1) AAS
Javaは関係ないな
古いActiveXコントロールでも使ってるんだろ
285(2): 2017/09/06(水)19:24:33.85 ID:5aliFiuT(1) AAS
デバイスマネージャのドライバ類って 常に全部最新にしておくのがベストなんでしょうか?
自分は「下手に更新してトラブるより、安定してたほうがいい」という考えで 今まで一度も更新したことないです。
496: 2017/09/12(火)17:40:34.85 ID:R6k/cEPe(1) AAS
>>494
それ今でも会社でやってる
525(3): 2017/09/13(水)17:29:03.85 ID:UCeAqNqH(1/7) AAS
助けて下さい
今日のアップデートしたら再起動後に画面が真っ暗で
マウスのカーソルだけうごく状態です。
今日まで普通に動いてたのに
マウスカーソルだけ動いて画面真っ黒で何も反応しません
553(1): 544 [age] 2017/09/13(水)20:35:54.85 ID:9ZpKwwsu(5/6) AAS
>>547
そんなことはわかっていますよ。
ただ、もし送信していた場合、ちょっとOSじたいあれなのかなと。
>>548
初心者なので、なぜオンラインじゃないとスキャンできないのか、
そもそもどういう仕組みでスキャンしているかわからないのです。
私にはオンラインでスキャンっていうのがどういうことか理解できてません。
610: 2017/09/15(金)00:07:01.85 ID:LngJXrkO(1) AAS
これからさらにクリエイターバグコレクションが来るぞ
626(1): 2017/09/16(土)00:13:43.85 ID:fsP5EGRB(1) AAS
権限なしとフリーズには関係あるんか?
656(2): 2017/09/16(土)12:24:17.85 ID:u1fNWvGU(10/18) AAS
>>651の
>>管理者ユーザーでもないのに、アカウント削除が出来る?マイクロソフトOS全体のバグですか?
これは少し認識が違うかな。
標準ユーザーでログインした状態でユーザーを削除しようとしてもはねられる。
標準ユーザーではユーザー作成も削除もできない。これは君の認識で合ってる。
ユーザが他にあれば管理者でログインした状態で管理者自身をを削除できるということ。
管理者で新しく標準ユーザー作成、管理者が管理者自身を削除、これが出来るということ
>>615がやったと思われるのがこれ。
>>643の言うところの管理者の自爆
意外とやらかす人が多い。
省1
709: 2017/09/17(日)09:00:47.85 ID:Qb0rbhRB(1) AAS
ストアーアプリ(メール/カレンダー他)の更新でダウンロードが途中で停止します
PCのネットワークデバイス故障や設定もれ等のおま環ですか?それともストアーの処理に共通的なバグ(ダウンロード待ち)があるのでしょうか?
738(1): 2017/09/17(日)22:13:17.85 ID:IE/axzn8(2/6) AAS
>>732
今後試してみようと思いますが、もう心が折れかけてます
>>733
製品にLANポートがついており、有線で繋げる装置です。確かにマザボは古いのですが、USB3.0対応ポートついているので使えるだろうと判断してました
>>736
期待していた反面、ダメージもでかかったです。
プロバイダおよび回線ははocn光マンションタイプです。複数のポートで同じ反応同じエラー検出だったので、PCと回線の相性なんてあるのか?とか思考がおかしい方向にいきかけてます。
USB無線LANは試していません。>>485の1511ドライバの件もそこまで頭が回らず試せていませんでした。せっかく教えていただいたのに、申し訳ない
942: 2017/09/23(土)20:12:28.85 ID:nmSTC9SI(5/7) AAS
>>938
いえいえとんでもございません
あのにっくきウインドウに阻まれないように動画かけっぱなしにしてるとかその程度ですよ
969: 2017/09/24(日)14:14:10.85 ID:4Sd+r7Rj(1/4) AAS
そこまでして10使わなくてもいいんじゃない
サポート切れた1511より7か8.1使えよ
981: 2017/09/24(日)18:44:03.85 ID:+/cgpIV6(4/5) AAS
>>980
それでもいいんだけど、前にそれやってアカウント壊れたことがある。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.055s