[過去ログ]
MS-DOS・Win3.1総合スレッド2.11 (52レス)
MS-DOS・Win3.1総合スレッド2.11 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1522071776/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
46: 名無し~3.EXE [] 2018/04/29(日) 16:19:14.28 ID:00cVcLLe 日本語版Windows95 OSR2.xのIO.SYSを調べてみると 50 32 C0 86 06 5C 0F 0A C0 58 74 EE で、パッチを当てる箇所があった 50 32 C0 86 06 5C 0F 0A C0 58 90 90 しかし日本語版Windows95 OSR2.xのIO.SYSは パッチを当てなくてもHIMEM.SYSは約44KBも 消費することはなく、約1KBの消費で問題なかった。 またPC-98版Windows95 OSR2.xのIO.SYSは 50 32 C0 86 06 62 0F 0A C0 58 90 90 でこちらはすでにパッチがあたっているような状態で あった。試しに90 90の部分を74 EEにしてみたが、 HIMEM.SYSが異常にメモリを消費することは無かった。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1522071776/46
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 6 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.002s