[過去ログ] 【アホ丸出し】西川カスヒサ【全メーカー激オコ】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
349: センター街パトロール 2018/08/19(日)11:57 ID:zKs8zn1M(1/5) AAS
>>347
CP/M-86はMS-DOS(もともとはCP/MをパクッたQDOSを書き直した
ものだが)がIBM PCに採用されてから、デジタル・リサーチがX86用に
CP/Mを書き直したもの。もともとマイナーな存在だったが、1982年に
日本語CP/M-86が三菱電機のマシンに搭載された。MS-DOS2.01で
日本語環境が整備されたのが1983年。

DOS/Vが日本IBMの大和研究所で開発されたのが1990年。その後
1993年にOADGができて、DOS/Vが普及した。西川さんのWin/Vは
1994年レリース。

どこにCP/M-86とDOS/Vのつながりがあるの?だいたい、その頃、
西川さんはいくつだったの?また、底辺嫉妬馬鹿の歴史捏造w
1-
あと 653 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s