[過去ログ] [Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ44 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(4): あぼーん [あぼーん] 2018/10/05(金)09:07 ID:YB0TZw31(1) AAS
あぼーん
2(1): 2018/10/05(金)10:02 ID:IWxXewUD(1/4) AAS
>>1
乙
3(1): 2018/10/05(金)10:21 ID:N/Krl6TR(1) AAS
タヒタヒ死タヒ死死タヒタヒ死死タヒ死死死死タヒタヒ死死タヒ死タヒタヒ死タヒタヒ死死死死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒ
死死死タヒ死死死タヒタヒタヒタヒ死死死死タヒタヒタヒタヒタヒ死死タヒ死死死死タヒタヒタヒタヒタヒタヒタヒ死死死タヒ
死タヒタヒタヒ死死死死タヒ死タヒ死タヒ死死タヒタヒ死タヒ死死タヒタヒタヒタヒ死死タヒタヒ死タヒタヒ死死タヒタヒ死死
タヒタヒ死タヒタヒ死死タヒタヒタヒタヒ死死タヒタヒタヒ死死死タヒ死死死死死タヒ死死死死死タヒタヒタヒタヒタヒ死タヒ
死死タヒタヒタヒタヒ死死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒ死死死タヒ死死タヒ死タヒタヒ死タヒ死死死タヒタヒ死タヒ死タヒ死死
死タヒタヒ死タヒ死死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死タヒタヒタヒ死死死死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死死タヒ死死死死死タヒ死
死死死死タヒ死タヒタヒタヒ死死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死タヒタヒ死死死タヒ死タヒ死死死死タヒタヒ死タヒ死
死タヒタヒタヒタヒ死死死タヒタヒタヒタヒタヒタヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死死死タヒ死死タヒタヒタヒ死死死タヒ死死死死
タヒ死タヒ死死タヒ死死死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死タヒ死死死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒ死死タヒ死
タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒ死タヒタヒ死死タヒ死死死死死タヒタヒタヒタヒ死死死死死タヒ死
省15
4: 2018/10/05(金)10:59 ID:xz0Hzq8R(1) AAS
■月例更新スケジュール
セキュリティ更新プログラムは通常、米国日付の毎月第 2 火曜日に公開します。
日本では、時差の関係上、毎月第 2 火曜日の翌日 (第 2 水曜または第 3 水曜) に公開を行います。
外部リンク[aspx]:technet.microsoft.com
2018 年 10 月2018/10/10 (2018/10/09)
2018 年 11 月2018/11/14 (2018/11/13)
2018 年 12 月2018/12/12 (2018/12/11)
注意:
・上記の日付は日本日付です。カッコ内は米国の日付です。
・スケジュールは米国のカレンダーに基づいたものです。
省3
5(4): 2018/10/05(金)10:59 ID:h7OEVQGI(1/2) AAS
Windows10 RS5 1809に上げて何かトロいなと思ったら
spectreとmeltdownの緩和策がデフォルトで有効だった
試しに切ってみたらブラウザがサクサクで笑った
低スペは体感できるくらいだから辛い
>これで無効にする
外部リンク:support.microsoft.com
後これもね
RS5 1809 : Intel Display Audio device driverが原因でCPU使用率が異常に高くなる不具合が発生
外部リンク:support.microsoft.com
>新ドライバで修正済
省2
6: あぼーん [あぼーん ] 2018/10/05(金)11:00 ID:X9ifXkyt(1/4) AAS
あぼーん
7: 2018/10/05(金)11:10 ID:aGmDrNjY(1) AAS
1803 1809と上げていくたびにタスクマネージャーのプロセス数が上がってくんだけど普通なのかな
不要なサービス切るほうがいいかな
いいサイトあったら教えて下さい
8(2): 2018/10/05(金)11:21 ID:IHMSoZei(1) AAS
1809クリリンしてみて現在おかしなところ
・ タスクマネージャのプロセスタブの各プロセスのCPU負荷率の表示がおかしい
(負荷かかっててもやたら低い)
・標準メールアプリでアカウントにgoogleを追加しようとすると
0x8000000b エラーが出てアカウント登録が終わらない
※ブラウザでgoogleアカウントにログインして
安全性の低いアプリからのアカウントへのアクセスを許可する
外部リンク:support.google.com
をやってもダメ
9: 2018/10/05(金)11:26 ID:TTPjrKLH(1) AAS
>>1おつです。
10(3): 2018/10/05(金)12:09 ID:IKAj6aRF(1/5) AAS
>>5
助かったわ・・・
コマンドプロンプトでもエコーが遅くてタイプが処理落ちしてたw
ゲイツしねお^^
11: 2018/10/05(金)12:10 ID:IKAj6aRF(2/5) AAS
ちなみにうちはhaswellセロリンね
12(1): 2018/10/05(金)12:17 ID:bR+OZI7N(1) AAS
いくら低スぺだっていっても脆弱性対策を無効にすんなよw
13(2): 2018/10/05(金)12:21 ID:nl/cxJ78(1/4) AAS
>>10
ゲイツの資産を日本の人口で当分したら、一人一億円ぐらいになるかな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 989 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s