[過去ログ] [Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ44 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
507: 2018/10/07(日)16:24 ID:Kf7mPG4T(2/2) AAS
>>488
それは既知の不具合
次で直るはず
508: 2018/10/07(日)16:30 ID:zx4vF7ir(3/5) AAS
「次で直ってもまた次の不具合が出る」ってマイクロソフトが言ってる
509: 2018/10/07(日)16:30 ID:CN1yvGW0(3/4) AAS
onedriveをデフォルトで入れてくるってあたりがもうキチガイすぎてやばい
510
(1): 2018/10/07(日)16:31 ID:CN1yvGW0(4/4) AAS
ファイルを勝手に消すとかもうウイルスと何ら変わらんだろ
511: 2018/10/07(日)16:33 ID:HEgATJ7Z(3/3) AAS
>>506
ゴメン
旭日旗問題とかもネタとしか思えないw
512
(2): 2018/10/07(日)16:34 ID:DJ0BL+BI(1) AAS
つーかお前らって
ドキュメントフォルダのバックアップもしてないのか?
513
(1): 2018/10/07(日)16:34 ID:zx4vF7ir(4/5) AAS
>旭日旗問題でムカついて
戦犯旗掲げて韓国に来るなんてけしからん。
514: 2018/10/07(日)16:36 ID:vBk27Sci(1) AAS
1809に当日即効したけど何だか今起こってる問題が自分にはよく分からないけど
明後日の月例で対応sれるんかいな
515: 2018/10/07(日)16:40 ID:UrWUmL97(2/3) AAS
全数発生じゃなく、こういう環境や構成起因で問題の発現有無がはっきりしてるバグは
統計情報パパッと解析して、こういう環境や構成で発生しますって、すぐ計算して情報出せよ
516: 2018/10/07(日)16:42 ID:UrWUmL97(3/3) AAS
>>510
身代金出したら元に戻すランサムウェアが可愛く見えてくるな
517: 2018/10/07(日)16:43 ID:6oYS1RNc(2/3) AAS
>>512
バックアップするものがないのでバックアップしてない
518: 2018/10/07(日)16:51 ID:xqXCvZ8R(1/2) AAS
MediaCreationTool1809.exe実行したら新しいバージョンがありますって蹴られた
519
(2): 2018/10/07(日)17:03 ID:zEGhK0u3(1) AAS
>>512
そもそも設定ファイルの保存先がドキュメントフォルダになってるソフトもあるんだぞ
520: 2018/10/07(日)17:07 ID:ohBB9wp0(1/6) AAS
Windows 10 Home 日本語版 のクチコミ掲示板
外部リンク:bbs.kakaku.com
521
(1): 2018/10/07(日)17:09 ID:xqXCvZ8R(2/2) AAS
1809に六日午前六時にアップしたけどドキュメントは全部残ってる
ドキュメントはEドライブとFドライブとGドライブ
Cドライブのドキュメントフォルダにはなにも入れない
OneDriveのローカルもそれぞれEドライブFドライブGドライブ
まってく消されなくてよかったなぁ
522: 2018/10/07(日)17:19 ID:zx4vF7ir(5/5) AAS
ふわふわっと雲の様に消えていく僕のデータ
画像リンク[png]:support.content.office.net
523: 2018/10/07(日)17:55 ID:ohBB9wp0(2/6) AAS
外部リンク:solomon-review.net
524: 2018/10/07(日)18:00 ID:Rksy5LP5(1) AAS
>>521
自分もそんな感じにしてて、ユーザードキュメントファイル何も消されてない。
1809入れたのは10/3
525
(1): 2018/10/07(日)18:30 ID:qTpne+p3(1) AAS
拒否ってたのに なんか急に更新のインストールはじまった
途中で止める事できないから 恐怖におののきながら終わるのを待つ
526: 2018/10/07(日)18:30 ID:WYOzDixK(1) AAS
>>519
だから日頃からバックアップしておけって話では?
1-
あと 476 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s