[過去ログ] [Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ44 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
629: 2018/10/08(月)13:14 ID:gBIIKY8I(1) AAS
逆にhomeでも有効にできるんかな?
630: 2018/10/08(月)13:15 ID:R1mApRKc(1) AAS
23年間分をバックアップしてなかったRobert Ziko氏がそんな設定いじってたとは考えられないw
631(1): 2018/10/08(月)13:16 ID:UGOsc+cv(1/2) AAS
1809にしたんですがChrome立ち上げていると何かの拍子に固まります。
以前からソノ気は有ったのですが頻度が高まりました。
632: 2018/10/08(月)13:24 ID:9b+8oo8o(1) AAS
初心者はいじくらないしアップデートもされるがままだから不具合ないか
Windows10は初心者にやさしいOS
633: 2018/10/08(月)13:35 ID:j7tDnThq(1) AAS
>>628
Homeでも単独・独力でグループポリシーエディタを作り出すことはできるけど、
普通の人はそれができないから詰むだろうね
634: 2018/10/08(月)13:38 ID:rlHA2X3R(1) AAS
>>624
オレ車の運転はするけどオイル自分で交換したことないわ
そういうのはオタクくらいしかやらないってことだろ
635: 2018/10/08(月)13:38 ID:Y56ioxs7(1) AAS
ほんまや
その意味不明なポリシーを有効にすると個人ドキュメント消されるw
仮想マシンで確認した
636: 2018/10/08(月)13:55 ID:78IEfmX3(2/3) AAS
年度毎に使用者変わるような職場以外でこんなところ設定してるところってあるのかね?
個人でここ変えてる(構成してる)のなんているとは思えないけど
637(2): 2018/10/08(月)14:01 ID:Jh6u6I7u(1/3) AAS
1809で特に不具合もファイル消失も無いんですが、このままで良いのでしょうか?
それともアップデート前にバックアップしておいた旧ビルドに戻すべきでしょうか?
638(1): 2018/10/08(月)14:05 ID:GzGEuxyR(1) AAS
>>637
自分はAcronis TrueImageでCドライブ丸ごと戻した
今は更新チェックしても1803用のアップデートしか落ちてこないわ
639: 2018/10/08(月)14:08 ID:bPUPxCgm(1/5) AAS
ファイル消失の次の不具合はBIOS後の起動で青窓だけ出てなんの変化もない状態になる
32Bit版で体験済み
640: 2018/10/08(月)14:09 ID:UGOsc+cv(2/2) AAS
1809止まってる
641: 2018/10/08(月)14:10 ID:Jh6u6I7u(2/3) AAS
>>638
自分もAcronisTrueImageで旧ビルドをバックアップしていたのですが、
不安になってきたのでこれから戻そうと思います。
やはり大型アップデートは数ヶ月様子見しないとダメですね・・・
642(1): 2018/10/08(月)14:11 ID:4v1d2/2p(1/4) AAS
>>637
現状で問題がなければそのままでいいよ
今回の問題は「更新時に」ファイルが消える問題なので、戻すとそのドキドキをもう一度体験できることになる
どうしても不安なら何があっても良いように頻繁にバックアップをとることをおすすめする
643: 2018/10/08(月)14:11 ID:bPUPxCgm(2/5) AAS
>>631
ChromeでFlash将棋をやってるけどそういうことは無い
グラボドライバーとか変えてみれ
644: 2018/10/08(月)14:13 ID:Jh6u6I7u(3/3) AAS
>>642
レスありがとうございます。とりあえずこのままで様子見しようと思います!
頻繁にバックアップはしないといけないですね・・・
645: 2018/10/08(月)14:19 ID:SnPELRU8(1) AAS
データの消失は、世界的な問題だったのですね。
646: 2018/10/08(月)14:21 ID:zbz5scos(1) AAS
Homeでグループポリシーいじれなければ今回の不具合関係なしっぽいの?
Pro以上限定の話?
647: 2018/10/08(月)14:26 ID:2QBUrYzw(1) AAS
発動条件がひとつとは限らない
648(1): 2018/10/08(月)14:28 ID:XPb6O7aT(1) AAS
どうせ直したとしてもファイル消失の部分だけで、他のバグなんてそのままでリリースだろ。
あとは半年かけてバグ取りだ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 354 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.063s*