[過去ログ] [Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ44 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
861: 2018/10/09(火)19:30 ID:blttKOMC(1) AAS
>>837
サンクス
ブロックしといた
862: 2018/10/09(火)19:31 ID:gZMZSiV3(2/2) AAS
>>850
インテルのドライバ更新で治りました
ありがとうございます
外部リンク[html]:www.intel.co.jp
863: 2018/10/09(火)19:48 ID:h5fXAOvs(2/2) AAS
ユーザーの許可なく勝手に再起動して作業内容吹き飛ばすのが「仕様」なんだから
ユーザーの許可なく勝手にファイル削除するのを「こんなこと」程度に捉えてても不思議はない
というか「こんなこと」程度に捉えてるからインサイダーでファイル消失の報告あったのにスルーしたんでしょ

こんな挙動普通のOSなりアプリならバグ・やべぇ不具合扱いだけど
Win10は「仕様」「こんなこと」だからね、作ってる人がまともじゃない
そりゃまともなOSなんか出来ねぇわな

セキュリティアップデートの制御権までにしとけば言い訳きいたのに
再起動とアップグレードの制御権まで取り上げたせいでヘイトが止まらん
おまけに今回のバグ報告されてたのにスルーしたせいでインサイダー参加してた
熱心なファンにまで嫌われる始末
864: 2018/10/09(火)19:51 ID:uTPm9pap(1) AAS
1809まだあ?
865: 2018/10/09(火)19:52 ID:h8kHMRBg(1) AAS
まあだだよ
866: 2018/10/09(火)19:52 ID:/E9w/ksH(1) AAS
Windows 10 Version 1809がアクティベーションをリセットし、プロダクトキーが動作しないという新しいバグが発見された
既に顧客はあらゆる種類のバグに遭遇しそのいくつかは動作方法に大きな影響を及ぼしています

今回の場合、ウォーターマークがデスクトップに表示されそれに伴う2つの異なる問題があります。
まず、システムのプロダクトキーがなくなり、Windows 10から抽出しようとしても
システムがアクティブ化されないため不可能
唯一の回避策は、OSのロールバック機能を使用して以前のWindows 10バージョンに戻り
製品キーを抽出し、2018年10月の更新プログラムを再インストールして手動でアクティブ化することです。
ただし、10月のアップデートは現在ご利用いただけません

また、一部のデバイスでは、プロダクトキーがもう使用できなくなっており
Windows 10は2018年10月のアップデートをインストールした後に再起動できないことも判明しました
省2
867: 2018/10/09(火)19:53 ID:Rk130zLy(2/5) AAS
windowsの強制アップデートを止めて手動にする簡単な方法
外部リンク:it-media2.net
868: 2018/10/09(火)20:12 ID:Rk130zLy(3/5) AAS
StopUpdates10使用するとWindows Defenderのウイルス定義ファイル
更新ブロックされる
869: 2018/10/09(火)20:16 ID:Rk130zLy(4/5) AAS
【Win】 Adobe Flash Player 31.0.0.122配信開始
870
(1): 2018/10/09(火)20:34 ID:Rk130zLy(5/5) AAS
【WinUp個別】フォルダの異常発生???1809にアップしてしまった方への注意喚起【2018/10/8】
外部リンク:www.run-tomorrow.com
871: 2018/10/09(火)20:40 ID:RiDDUbB+(1) AAS
>>1 >>2 >>3
スティーブ・ジョブズ - Wikipedia
1972年の春、高校も卒業というとき、
ジョブスはLSD(強烈な幻覚剤、麻薬、違法薬物)を試し、
素晴らしい体験であると感じた。
2003年、膵臓癌と診断されたが、西洋的な医術を頑なに拒否し絶対菜食、ハリ治療、ハーブ療法、光療法
などを用いて完治を図ろうとしていた。9か月後の検査で癌が大きくなっていることがわかり(この判断を後に相当後悔した)、
ついに観念して摘出手術を受け療養後復帰した。
2011年、膵臓腫瘍の転移による呼吸停止により自宅で死去した。
最期の言葉は"Oh,wow"だったという。
省21
872: 2018/10/09(火)20:53 ID:4nf7cxpJ(1) AAS
>>870
アフィカス注意
873: 2018/10/09(火)20:54 ID:zrde55L5(2/2) AAS
使ってるスマホのアップデートも一時中止になった
874: 2018/10/09(火)20:57 ID:ryaRSSao(1) AAS
>>836
約束しても電話はかかってこないぞ
ソースは俺
今まで約束して守った試しがないwww
875: 2018/10/09(火)21:09 ID:gqMhyd30(1) AAS
モニター2枚で1枚の壁紙表示してたのに急にできなくなった
876: 2018/10/09(火)21:09 ID:znMUIBp6(1) AAS
1809関連付けおかしいの我慢できなくて1804入れ直した
877: 2018/10/09(火)21:21 ID:UfEI9ShD(1) AAS
1804なんて無いが?
878: 2018/10/09(火)21:37 ID:y+fcbasp(1) AAS
>>844
1809は使いやすい。
ダークモードが気に入った。もう1803には戻れない。
879: 2018/10/09(火)21:48 ID:zKrBus5d(1) AAS
>>845
1803 はplayからの日本語なんちゃら失敗しました。window update 最新ではありませんで嫌になったわ
880
(3): 2018/10/09(火)22:24 ID:xiML/oyk(3/4) AAS
1809入れて現在起こってる事

ノートPC
電源を落とすと

画面の明るさを変えているのに
画面の明るさが50に戻る

フォルダの表示を変更してても
フォルダの表示が詳細に戻る
1-
あと 122 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s