[過去ログ] 【田】Windows10 Part151 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
776
(2): 2018/10/16(火)23:51 ID:ckIBRfh/(1) AAS
おそらくパソコンは存在していたと思うが、今とは違うものになっていたことは間違いない
777: 2018/10/17(水)00:02 ID:PWa0v/nL(1) AAS
>>776
それはマックとか?

マイクロソフトが無ければアップルの天下になってたかも
あるいはIBM-PCにCP/Mが採用されて、デジタルリサーチ社がマイクロソフトのように台頭してたかも
778: 2018/10/17(水)00:13 ID:e3riUXDR(1/2) AAS
BASIC以外、MS-DOSもWindowsもパクリと言えばパクリなんだけど
779
(1): 2018/10/17(水)00:30 ID:as+RDnXW(1) AAS
ジャン・ルイ・ガゼーはまだ生きてんの?
780
(2): 2018/10/17(水)00:48 ID:LcBpSIrI(1) AAS
Windows 10の機能更新サイクル、やはり早すぎた? 「2年ごと」へ緩和可能に
外部リンク:www.sbbit.jp
781: 2018/10/17(水)00:49 ID:nXJzP0I0(1/3) AAS
>>779
死んだという話は聞かないですね
Mac OSもひょっとしたらBeになっていたかもしれない
782: 2018/10/17(水)02:23 ID:JeHD7UsY(1/6) AAS
>>780
簡単な話を長文で難解にするのがMSは大好きみたいなので、あえて記事を読まずに憶測で要約してやると
「Homeエディションでメジャーバージョナップの延期ができるようにはならない」 でしょ? どうせ
783: 2018/10/17(水)03:57 ID:8q+ppNyT(1/4) AAS
その記事を書いたのはMSではない
784: 2018/10/17(水)05:29 ID:5VY5ep6H(1) AAS
スコーピオンズですか
785: 2018/10/17(水)06:26 ID:kAe9b5vq(1) AAS
>>780
この続きは会員限定です
786: 2018/10/17(水)06:45 ID:+uGbG7kc(1) AAS
xpのクラシック表示を使っていて Win10にしたら
エクスプローラにファイルをドラッグしてコピーしようとすると フォルダ名の背景色が伸びて
フォルダ以外の所にコピーしにくい xpみたいな感じでコピーできるようにできないかな。
787: 2018/10/17(水)07:09 ID:4xH4ewiI(1/2) AAS
HDDを整理していたらプレビュー版の仮想PCが出てきたから起動したら有効期限切れで起動できなかった
仮想PCはそのままでwin10のISOから起動して再インストールするとデジタルライセンスで認証済みだった……
これプレビュー版の正規ライセンス特典が有効なのかな?
788: 2018/10/17(水)07:32 ID:X6LH9eLm(1) AAS
>>776
普及したかどうかは別としてあまり変わらんのでは?

WindowsはCP/MとかMP/MとかCCP/Mとかの延長線上なんだし
CP/M → IBM PC-DOS → MS-DOSって流れだからね
789: 2018/10/17(水)07:56 ID:NBz4ijQ8(1) AAS
1809で、windowアクセサリーの中に、Math Input Panelなるものがあったが、こんなの昔からあったっけ?
790: 2018/10/17(水)08:05 ID:ENzpGcJj(1) AAS
>>735

>>498 だけどやっぱりProgram Filesとかに置くのか
インストーラ使わないで済むものはDドライブ運用してるんだけど
もしかしたら置き場所が関係してるかもとは思ってた
もうフリーソフトで解決したことだけどすっきりしたよ
横からだけどありがとう
791: 2018/10/17(水)09:12 ID:I8h8m9XF(1) AAS
大型アップデートどうなったの?配布はいつ頃になりそうですかね
792
(2): 2018/10/17(水)09:16 ID:w/iDXK4r(1/2) AAS
大規模アップデートはやめてInsider previewでテストとデバッグが終わった機能から毎月恒例のアップデートで追加していけばいいのにね
793: 2018/10/17(水)09:29 ID:p+pqt7Pc(1) AAS
>>792
デバッグが終わるわけない
794
(1): 2018/10/17(水)09:33 ID:BTT9BJHR(1/3) AAS
>>792
何を言ってるんだw

機能更新と品質更新を混ぜたところで何の解決にもならんことぐらいわかっているだろうに。
795: 2018/10/17(水)09:36 ID:JeHD7UsY(2/6) AAS
昔のMacOSみたいに使ってるアプリがバグバグでもMacの作法や設計思想に忠実なら
今は我慢して将来に期待して使い続けるユーザー(支持者・信者)もいたわけだけど、
Windwosの場合は統一された作法や設計思想というものがなくてグチャグチャなので敬虔なユーザーは少ないだろうなあ
1-
あと 207 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s