[過去ログ]
【田】Windows10 Part151 (1002レス)
【田】Windows10 Part151 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1538907585/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
950: 名無し~3.EXE [sage] 2018/10/19(金) 04:20:55.68 ID:2Dnge9rM >>949 わたしもあなたと同じ解釈をしましたのでHDDのエラーとか何を言うかと思いました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1538907585/950
951: 名無し~3.EXE [sage] 2018/10/19(金) 04:35:08.28 ID:aU1wjeZT 馬鹿は黙ってろという良い見本を見た http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1538907585/951
952: 名無し~3.EXE [sage] 2018/10/19(金) 04:43:45.23 ID:3RFydGMy 負けず嫌いというか・・・ 引き際を失って、引くに引けないって感じだなw 哀れ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1538907585/952
953: 名無し~3.EXE [sage] 2018/10/19(金) 04:49:35.78 ID:aU1wjeZT 安定の常駐アスペwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1538907585/953
954: 名無し~3.EXE [sage] 2018/10/19(金) 05:47:18.42 ID:goXWjxDI 今ってWin10 October Update(1809)の公開停止されてる? まだ1803なんだが更新プログラムチェックしても「最新の状態です」と表示されるだけで1809にUpdate出来ない https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10 にアクセスすると何故かOctoberではなく「Windows 10 April 2018 Update が利用可能になりました」と表示される 「今すぐアップデート」をクリックするとWindows10Upgrade9252.exeがDLされるが、これを実行して Windows10更新アシスタントを起動しても「Windows10の最新バージョンに更新して頂きありがとうございます」 と表示されるだけで1809がインストールできない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1538907585/954
955: 名無し~3.EXE [sage] 2018/10/19(金) 08:19:39.96 ID:fjoDKLnQ 【RS5】October 2018 Updateしたらageるスレ3 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1539133385/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1538907585/955
956: 名無し~3.EXE [sage] 2018/10/19(金) 08:25:14.09 ID:jsivPe6J まだ1803が暫定的最新版で 1809入れなくてよかった このスレをスマホでみてて1809のサイバー攻撃受けてるとのレスみてて、PCの電源は入れなかった 助かった もしかしてwin10の中では今までで一番ひどいアップデート? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1538907585/956
957: 名無し~3.EXE [sage] 2018/10/19(金) 08:35:02.03 ID:voQvYJx4 >>956 windows 9.5かもな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1538907585/957
958: 名無し~3.EXE [sage] 2018/10/19(金) 09:30:45.68 ID:X8ziVE4O Windows7の頃はプリインストールOSにMAKキーやKMSキーに変更しようとすると エラーが出て適用できないので、VL版のDVDで再インストールしていたが surfaseのWindows10だとプリインストールOSにMAKキーやKMSキーを適用できるな。 もしかしてMediatoolで作るDVDとVLSCからダウンロードするDVDって同じになった? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1538907585/958
959: 名無し~3.EXE [sage] 2018/10/19(金) 10:02:05.24 ID:uKfiXvRl スマホの広告のクッキーの扱いが駄目なだけだと思うぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1538907585/959
960: 名無し~3.EXE [sage] 2018/10/19(金) 10:29:06.56 ID:ZVuYsQ7p 5ch mateの上のバナー広告? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1538907585/960
961: 名無し~3.EXE [sage] 2018/10/19(金) 12:01:10.15 ID:wdDhpLk7 昨日PCの電源切ろうとしてシャットダウンクリックしたら 普通に画面が消えてNUMLOCKのランプも消えたと思ったんだけど 電源のランプがなかなか消えなくて 待ちきれなくて電源コード抜いたらプツンて音がしたんだけど もしかしてやってはいけない事したのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1538907585/961
962: 名無し~3.EXE [sage] 2018/10/19(金) 12:03:14.56 ID:6PsXVVc7 >>961 今から電源入れてみりゃいいだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1538907585/962
963: 名無し~3.EXE [] 2018/10/19(金) 12:11:16.86 ID:GfViEGSK 最近HDDから「ピコッ!」て音がするようになった テレビにつないでる録画用のだけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1538907585/963
964: 名無し~3.EXE [sage] 2018/10/19(金) 12:14:40.23 ID:5nEogVtu >>963 ピコ太郎 古坂大魔王の怨念 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1538907585/964
965: 名無し~3.EXE [sage] 2018/10/19(金) 12:18:24.65 ID:R+k8lLZx >>961 あちゃ・・・やっちまったな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1538907585/965
966: 名無し~3.EXE [sage] 2018/10/19(金) 12:43:57.31 ID:zrNXeYgs 1809こねー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1538907585/966
967: 名無し~3.EXE [sage] 2018/10/19(金) 13:26:40.65 ID:c9iSCA/Z 今のwindows10ってシステム圧縮状態が普通の状態? 何の気なしに、compact /compactosで確認したら圧縮状態だったんだけど、特にalwaysで圧縮した記憶はないんだよな 一応他のマシン(1803,1809)も見てみたけど圧縮状態だった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1538907585/967
968: 名無し~3.EXE [sage] 2018/10/19(金) 13:44:48.39 ID:MUFYK/07 >>961 Win7機で似たような状況になった 放っておいたら電源切れたが 月例パッチ当てたら ちゃんと電源が切れた 多分MSのせいw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1538907585/968
969: 名無し~3.EXE [sage] 2018/10/19(金) 14:04:30.91 ID:Ssp37m22 PC watchの記事を見てるとWindows10搭載機やスマホで中華ブランド記事が増えた増えた それだけ日用品化しているんだなとおもう、昔はPCは事務機器の感じがしてたのに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1538907585/969
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 33 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s