[過去ログ] Windows 10 質問スレッド Part56 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
858: 2019/06/16(日)07:04 ID:/bdgsjgH(1/6) AAS
>>850
状況からすると、詰んでます。マイクロソフトのサイトに行って
マイクロソフトアカウントに登録されているメールアドレスが見れることと
場合によっては新規に携帯電話1台の契約が必要です。

全部マイクロソフトのサービスで設定すると詰むので
メールのアドレスの設定はマイクロソフトのアカウントは絶対に使わないでください。
ISPかGoogleアカウントでメールで設定しましょう。
マイクロソフトアカウントサイトにろぐいして再設定しますが
ここで携帯電話認証を求められた場合は新規の携帯電話番号を入力します。
既存のはロックされているので使えないと思います。
省2
859: 2019/06/16(日)07:05 ID:/bdgsjgH(2/6) AAS
携帯電話持ってないと詰むので
携帯電話持ってない人はマイクロソフトアカウトは利用と停止しましょう。
突然ロックされるかと思います。
860: 2019/06/16(日)07:06 ID:/bdgsjgH(3/6) AAS
を停止
861
(1): 2019/06/16(日)07:12 ID:/bdgsjgH(4/6) AAS
Bitlockerも強制適用されるのでサービスを停止してないと解除できなくなります。
パスワード設定してなくてもBitlockerは有効です。
BIOSでHDDにパスワードかける項目を外して、解除は500GBのHDDで1時間程度かかります
アップデートで勝手に有効になります。パスワードはマイクロソフトが握ってます。
見れなくなると詰みます。

この辺ググってください。設定でノートパソコンではデフォルトになってるいます。
863: 2019/06/16(日)07:37 ID:/bdgsjgH(5/6) AAS
リカバリーメディアを使ってOSを再インストールする際に
Officeは復元されないので
マイクロソフトアカウントを使ってオフィスをダウングレードする必要があります。

これを回避するために
一番最初に起動させる前にAcronis True Imageを使って、出荷時イメージを作ってから
パソコンの設定を行えばマイクロソフトアカウントを一切使わずに初期化することができます。
この状態で作ったイメージはOfficeプリインストールモデルなら初めにインストールされている状態です。
864: 2019/06/16(日)07:38 ID:/bdgsjgH(6/6) AAS
× マイクロソフトアカウントを使ってオフィスをダウングレードする必要があります。○ マイクロソフトアカウントを使ってオフィスをダウンロードする必要があります。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.255s*