[過去ログ] Windows 10 質問スレッド Part56 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21(3): 2019/05/19(日)13:52 ID:uauABHGH(1/5) AAS
基本的なことかと思いますが、どなたか教えていただけないでしょうか。
エクスプローラのフォルダのプロパティでフォルダ内のファイル数と容量が実際よりかなり少なく表示され困っています。
例えば、実際には「ファイル数:1000 サイズ:500G」であるはずなのに「ファイル数:300 サイズ:120G」と表示されるといった感じです。
環境や状況は以下です。
・Winodows10 homeです。(別のWindows7 proマシンにフォルダごとコピーしても同じ症状です)
・階層は2階層でフォルダ1(一つのフォルダ)の下にフォルダ2(多数のフォルダ)がありそれぞれの中に複数のファイルがあります。
・フォルダ1を選択してプロパティ表示をするとおかしな表示になります。
・フォルダ1に入ってフォルダ2を全選択してプロパティを見ると正しく表示されます。
・隠しファイルやシステムファイルはありません
・ショートカット、シンボリックリンク、ジャンクション、ハードリンクはありません。
省6
23: 2019/05/19(日)14:29 ID:uauABHGH(2/5) AAS
>>22
24: 2019/05/19(日)14:35 ID:uauABHGH(3/5) AAS
>>22
操作ミスで空レス送信し失礼しました。
Thumbs.dbはありません。
windirstatなどいくつかの別ツールで試しましたが正しく表示されます。
って言うか、エクスプローラのプロパティ以外はおかしなことは起きたことはありません。
27: 2019/05/19(日)15:26 ID:uauABHGH(4/5) AAS
>>25
管理者として実行しても他pcにフォルダごとコピーしても同じでした。
頻繁に移動・削除・リネームしていますがアクセス権の問題が出たことはありません。
30(2): 2019/05/19(日)16:21 ID:uauABHGH(5/5) AAS
>>28
元レスに書いた通りです。
>・フルパス名の長さは最大でも100バイト以下です。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s