[過去ログ]
お前ら、wsh使ってますか? Part9 (32レス)
お前ら、wsh使ってますか? Part9 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1562662955/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
13: 名無し~3.EXE [sage] 2020/02/02(日) 19:20:00.91 ID:r31Sz0tu バイナリファイルです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1562662955/13
14: 名無し~3.EXE [sage] 2020/02/02(日) 21:42:59.45 ID:4dWCu9PC copy /b http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1562662955/14
15: 名無し~3.EXE [sage] 2020/02/02(日) 22:15:28.37 ID:r31Sz0tu そう。バッチファイルとかならそれですね。 それを同じ事をwshでやりたい。 例えば XMLHTTPで取得した.responseBodyを 追記先のファイルを全部読み込む事無しに 追記する、という事なのですが。 Windows APIのSetFilePoitner(FILE_END)みたいな感じで。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1562662955/15
16: 名無し~3.EXE [sage] 2020/02/03(月) 21:29:42.82 ID:aeojlm52 https://twitter.com/mattn_jp/status/1217670470759112706 UNIX 方面な人はそんな風に思わないんだけど、Windows 方面な人で何かの処理結果を得るために「外部コマンドを起動するのは負け」みたいに感じる人が一定数いて、どうしても本体ソースに取り込まないと気がすまない人もいる。 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1562662955/16
17: 名無し~3.EXE [sage] 2020/02/03(月) 22:00:30.42 ID:A4YHk7g0 UNIXはコンソールベースだけど、WindowsはGUIベースだからね。 他プロセスとの連携しやすさも違うし、しかたないね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1562662955/17
18: 名無し~3.EXE [sage] 2020/06/16(火) 22:38:13.04 ID:m2NedwzE バリバリに使ってる。 ライブラリが作りにくいのが本当に残念だが。 PowerShellは今後の動向次第だな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1562662955/18
19: 名無し~3.EXE [sage] 2020/06/16(火) 23:25:58.08 ID:qv2s6CE5 PowerShell自体はとっくに立派なもんやろ。 Windowsではあたりまえに使える。 マルチプラットフォームのほうはどうなることやら。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1562662955/19
20: 名無し~3.EXE [sage] 2020/06/17(水) 21:52:19.04 ID:hAY4/RLX >>19 > PowerShell自体はとっくに立派なもんやろ。 とは思えませんな。 …まさか、ProwerShell Windows と PowerShell Core が分派して、ProwerShell Windows はバグフィックスもされないらしいということすら知らない? アホだろお前。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1562662955/20
21: 名無し~3.EXE [sage] 2020/06/17(水) 23:41:25.43 ID:giBP7UKe >>20 アホはカタカナも読めんのか。。。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1562662955/21
22: 名無し~3.EXE [sage] 2020/06/18(木) 00:25:15.89 ID:w39L0jUM 底辺2人でじゃれ合うなよ 俺も混ぜろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1562662955/22
23: 名無し~3.EXE [sage] 2020/06/18(木) 01:09:29.80 ID:xENfnCYH 混ぜろという前に、混ざれ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1562662955/23
24: 名無し~3.EXE [sage] 2020/06/18(木) 02:33:15.12 ID:yYT8P8Jq 混ざコンってヤツか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1562662955/24
25: 名無し~3.EXE [] 2020/06/18(木) 13:42:14.88 ID:zAR3smf7 型付きで変数宣言するとエラーになるVBSの仕様は何とかならんの? Excelマクロからコピペしたりできないじゃん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1562662955/25
26: 名無し~3.EXE [sage] 2020/06/19(金) 23:15:30.01 ID:0QwD65k8 >>25 VBSは表向き「型の無いバリアント型」ということになっているから何ともならないね。 暗黙の型変換が中途半端。実は内部的にはしっかり型を持っている。 CInt とかのキャスト関数があるのがその証拠。 >>21 Word や Excel を操れない PowerShell なんか Windows では半分以上意味が無いのだが? アホは仕様のウォッチもできないのか。。。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1562662955/26
27: 名無し~3.EXE [sage] 2020/06/20(土) 01:31:31.58 ID:UeNOOcrF >>26 PowerShellはシェルであって、システムとの親和性が重視される。 アホは目的もわからんのか。。。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1562662955/27
28: 名無し~3.EXE [sage] 2020/06/20(土) 01:58:06.89 ID:2LentWvQ 昔はExcelファイルやシートをWSHで集計する所もあった WSHは低機能の上に処理も低速なので、今使ってるのは底辺プログラマくらいだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1562662955/28
29: 名無し~3.EXE [sage] 2020/06/20(土) 14:00:57.81 ID:lRrr9744 >>27 PowerShell は管理目的指向だ、って俺は以前に言ってるぞ? >>28 用途は限られるが、クソ有用な場面はまだあるんだな、これが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1562662955/29
30: 名無し~3.EXE [sage] 2020/06/29(月) 16:19:13.10 ID:4y8YXKOi しんきんVISAカードのホームページにログインして明細を取ってくるスクリプトを作ってるんだけど フォームのログイン名・パスワードのinputに項目を入れてログインボタンを押してもログインできない。 ログインのinputをクリックしてログインボタンを押せばログインできるんだが、どういうからくりになってるかがわからん。 $("input[name='userid']").val("aaaa")だけじゃ入力されてないのだが、どうしたものか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1562662955/30
31: 名無し~3.EXE [sage] 2020/06/29(月) 16:27:53.09 ID:w4eRfkNg XSRF対策が入ってんのやろ。 むしろそれが通るほうがこわい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1562662955/31
32: 名無し~3.EXE [sage] 2020/11/13(金) 14:24:48.77 ID:fSB/9jx0 Windows 10 バージョン 2004 (20H1) / 20H2 で VBA 関数 StrComp() で全角カナと半角カナが一致判定されない https://social.msdn.microsoft.com/Forums/ja-JP/bd9d55e4-1f73-4a25-a9a3-1ff105d5b40c/windows-10-1249612540124721251912531-2004-20h1-20h2-12391-vba-3830625968?forum=officesupportteamja http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1562662955/32
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.005s