[過去ログ] お前ら、wsh使ってますか? Part9 (32レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
25(1): 2020/06/18(木)13:42 ID:zAR3smf7(1) AAS
型付きで変数宣言するとエラーになるVBSの仕様は何とかならんの?
Excelマクロからコピペしたりできないじゃん
26(1): 2020/06/19(金)23:15 ID:0QwD65k8(1) AAS
>>25
VBSは表向き「型の無いバリアント型」ということになっているから何ともならないね。
暗黙の型変換が中途半端。実は内部的にはしっかり型を持っている。
CInt とかのキャスト関数があるのがその証拠。
>>21
Word や Excel を操れない PowerShell なんか Windows では半分以上意味が無いのだが?
アホは仕様のウォッチもできないのか。。。
27(1): 2020/06/20(土)01:31 ID:UeNOOcrF(1) AAS
>>26
PowerShellはシェルであって、システムとの親和性が重視される。
アホは目的もわからんのか。。。
28(1): 2020/06/20(土)01:58 ID:2LentWvQ(1) AAS
昔はExcelファイルやシートをWSHで集計する所もあった
WSHは低機能の上に処理も低速なので、今使ってるのは底辺プログラマくらいだろ
29: 2020/06/20(土)14:00 ID:lRrr9744(1) AAS
>>27
PowerShell は管理目的指向だ、って俺は以前に言ってるぞ?
>>28
用途は限られるが、クソ有用な場面はまだあるんだな、これが。
30: 2020/06/29(月)16:19 ID:4y8YXKOi(1) AAS
しんきんVISAカードのホームページにログインして明細を取ってくるスクリプトを作ってるんだけど
フォームのログイン名・パスワードのinputに項目を入れてログインボタンを押してもログインできない。
ログインのinputをクリックしてログインボタンを押せばログインできるんだが、どういうからくりになってるかがわからん。
$("input[name='userid']").val("aaaa")だけじゃ入力されてないのだが、どうしたものか
31: 2020/06/29(月)16:27 ID:w4eRfkNg(1) AAS
XSRF対策が入ってんのやろ。
むしろそれが通るほうがこわい。
32: 2020/11/13(金)14:24 ID:fSB/9jx0(1) AAS
Windows 10 バージョン 2004 (20H1) / 20H2 で VBA 関数 StrComp() で全角カナと半角カナが一致判定されない
外部リンク:social.msdn.microsoft.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.005s