[過去ログ]
Windows 11 アンチスレ (1002レス)
Windows 11 アンチスレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1626462548/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
35: 名無し~3.EXE [sage] 2021/07/22(木) 18:18:06 ID:rd84+Fbu >>31 HDDは1日8時間使用で3.5年程度で平均寿命を迎えます。 SSDは更新回数が少なければもっと寿命が長いが、一般的なOSの起動ドライブとして使っていれば同じぐらいで寿命を迎える。 マザーボード上のコンデンサも4年程度で寿命を迎える。もっとも動作温度が10度違うだけで寿命が2倍も違ってくるので、冷却の仕方次第ではある。 消耗品の部品交換をしなければ、パソコンの寿命は3〜4年というのはこういった数字の積み重ねによるものだ。 ぎゅあくに言えば16〜25度といった十分に冷却された環境使用して、ストレージなどの消耗品を適時交換すれば普通に5〜6年は使える。 もっとも、3年もすればハードウェアの世代が後退するので、6年も使っていれば機能不足や性能不足も無視できなくなる。 そこを無視できるだけ最初から高性能な製品だったり、性能を要求しない湯王都だったりすれば、使いようによってはそれ以上使える。 では、8割ぐらいの大半のものはどうかといえば、部品交換なんてめったにやらないから、やはり3〜4年が寿命で4〜5年ともなれば故障発生件数が無視できなくなる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1626462548/35
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 967 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s