[過去ログ] Windowsで遭遇したトホホ 落書1 付録 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
170: 2022/02/26(土)07:58 ID:dZsgkooP(2/3) AAS
知ってる
だから頑張るならばこのスレでだけにしとけよ、と言う意味で言った
171: 2022/02/26(土)08:57 ID:u4OczwuS(1) AAS
どんな言い訳にせよ玉掛け落ちたのは事実のようだね
それも門前払いだった
172: 2022/02/26(土)09:04 ID:dZsgkooP(3/3) AAS
>>164
アホウドリになってないで171さんの問いに応えて差し上げたら?
173: 2022/02/26(土)09:38 ID:P6nuqLK/(1) AAS
爺は文体変えて他スレにカキコも、どっかピントずれててレスがつかない
174
(1): 2022/02/26(土)10:33 ID:t4Azc12G(1/26) AAS
おいらをレス乞食と思っているらしいが、レス爆弾投げるのが好きなのが寄ってくるだけ
だからホイホイスレが必要なのさ
175: [Sage] 2022/02/26(土)10:41 ID:6qwg9LNi(1/2) AAS
>>174
必要性など感じないな
バカが自虐してるからみんなが付き合ってるだけ
そうすれば他のスレを荒らされないから
176
(1): 2022/02/26(土)10:46 ID:t4Azc12G(2/26) AAS
ワロタ、何処までも追ってくるからなぁ
それに、他の板まで調べ回ってる風、呆れた
177: 2022/02/26(土)10:51 ID:Tny9aWFf(1) AAS
× 他の板まで調べ回ってる風
○ 類似する芸風を見かけた他所板の有志が情報集積して下さっている
178: [Sage] 2022/02/26(土)10:55 ID:6qwg9LNi(2/2) AAS
>>176
他の板まで調べ上げる人は趣味が私怨かもしれないが、オマエは俺が行く先々でいたりするんだよ
最近火狐やぃぬ板で見なくなってからバカな荒れ方しなくなった
つまり荒らしは別の荒らしの呼び水になるってこと
179
(1): 2022/02/26(土)11:38 ID:t4Azc12G(3/26) AAS
すまん、最近、火狐に出没した
自分で得ていた情報でレスして感謝された
180: 2022/02/26(土)11:41 ID:t4Azc12G(4/26) AAS
わかるやつにわかるのを付け加えていたのだがw
181: 2022/02/26(土)11:51 ID:QBCMW1FY(1/2) AAS
>>179
最低でもどのレスがそれなのか提示できんと法螺吹き乙で終了
提示できても日頃の行いが影響してどう解釈される事やら
182: 2022/02/26(土)12:28 ID:t4Azc12G(5/26) AAS
鼻がきかなくなって、ワロタ
道理で行ったこともないところから見つけたとか言ってくる
183: 2022/02/26(土)12:34 ID:QBCMW1FY(2/2) AAS
他人が見当つけるのと自分で宣言する事の違いもわからないやつか
日本語による何かの立証をひとつも出来ないわけだな
184: 2022/02/26(土)13:12 ID:qRgSUR7w(1/14) AAS
しかしまあ、ぺちゃくちゃぺちゃくちゃ良く喋る事(笑)

ホラッチョの典型(笑)

なあ、阿Qさんよ?

あっちでぺちゃくちゃ、こっちでぺちゃくちゃ。
同じところをくるくるくるくる。
問題を解決できない、成果を出せない。

  σ < 今日はWebブラウザ設定を最終段階を終えた。
 (V)
  ||
省1
185: 2022/02/26(土)14:42 ID:t4Azc12G(6/26) AAS
ワロタ、コピペ爆笑T
186: 2022/02/26(土)15:01 ID:qRgSUR7w(2/14) AAS
  σ < 今日はWebブラウザ設定を最終段階を終えた。
 (V)
  ||

 ↑ Tマ掛け門前払い居士(笑)
187: 2022/02/26(土)15:04 ID:t4Azc12G(7/26) AAS
ワロタ、人が切り開かねば行く道も定まらないとかw
188: 2022/02/26(土)15:05 ID:qRgSUR7w(3/14) AAS
まさに剛勇無双(笑)

0995 一山百円居士 2010/10/14 01:59:26
本当におまえらが笑えるなw
しゃらくせえこと言ってもおまいらの馬鹿は俺が分かる。
このがたがたになった身体でも生き延びた時のことを思っていろいろやってるのだね。

今日はWebブラウザ設定を最終段階を終えた。
昔はテキストエディタを中核としてシステムを構築していたが、それはに一月前に二〜三週間前に復元して更に強化した。
この数日はWebブラウザを中核としてことを進められるシステムを作り上げ今しがた完了した。
Webブラウザの子分にはWebサイトのアプリケーションもローカルディスクにあるアプリケーションもシームレスに協業できる。
更にWebサイトをローカルディスクにあるツールと同じようにデスクトップで独立したものに使えるように独立させた。
省8
189
(2): 2022/02/26(土)15:06 ID:t4Azc12G(8/26) AAS
爆笑Tのアフォーダンス: おいらは蹴鞠に見えます
1-
あと 813 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s