[過去ログ] Windows 8.1 part 45 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
432(1): 2022/10/17(月)22:52 ID:Q+49qmmi(2/2) AAS
やっぱり、onedriveに接続したければWindowsを更新しろって出るわ
Windows 8.1 bing サポート終了したんか?
メモリがたった2GBでスタンバイするだけで50%使う有様なのに。゚(゚´Д`゚)゚。
433: 2022/10/18(火)00:17 ID:Ad25Mc4S(1) AAS
>>432
俺自身onedriveは全然使っていないのだが
Windows 8.1からでもちゃんとアクセス出来たよ。
使っていないから予め用意された空のフォルダがあるだけだがw
434: 2022/10/18(火)07:21 ID:RaUPXAiQ(1) AAS
onedriveは警告三角マークが付いたままだ
使ってないから放置中
435: 2022/10/18(火)07:33 ID:ddI4Y7Dg(1) AAS
Win8が出た頃はSkydriveって名前だったっけ
436: 2022/10/18(火)08:49 ID:+o7OsK/K(1) AAS
Ryzen7-5のミニpc買った
8.1なノートはLinuxにしてwindowsはリモートで使うは
437: 2022/10/18(火)09:10 ID:YSz60z8v(1/2) AAS
ソフトのデフォルトの保存場所がonedriveになってて、
勝手にでかいファイルをどんどん置いたりするんだよな
438(2): 2022/10/18(火)11:38 ID:RwkIf4OK(1) AAS
スレチでスマソ
Windows11をセットアップしてみたのだが (ネット接続回避にして)
Windows8.1ノートよりも性能の悪さに泣ける。
あと勝手に電源が入る「パネルオープンパワーオン」にビックリ。
BIOSでOFFに設定したところ。
当時安いWindows8.1ノート買った割に、使えるなぁ。
ホントWin8.1のまま使い続けたいわ。
439: 2022/10/18(火)12:02 ID:YSz60z8v(2/2) AAS
買い替え促進キャンペーンだからなあ
軽く使いたいならlinux
ネット見るだけなら使える
440: 2022/10/18(火)16:41 ID:Q21CfRiA(1) AAS
10 使えばいいだろ
441: 2022/10/18(火)20:03 ID:LjzQfQLj(1) AAS
ChromeOS flexでも入れとけ
442(1): 2022/10/18(火)20:10 ID:Ub5Y18Kb(1/2) AAS
>>438
オイオイ
ハードとOSの違いを知らないのか……?
俺は2014年製の8.1ノート(i3-4000M、メモリ4GB、HDD)から2022年製のWin11ノート(Ryzen5 5500U、メモリ8GB、M.2 SSD)に買い替えたら確かに性能上がったんだがな
これはスペックが高いから当たり前なわけで
OSとハードのスペックは別だろうが
それじゃお前「Windows8を買ったのにタッチができません」って言ってる人と同じだろ……
443(1): 2022/10/18(火)20:12 ID:Hju39TGx(1/2) AAS
その昔、ms-dosで動くエロゲー用に、
ms-dosじゃないけど最低限の機能だけ備えたdosを付けて売ってたじゃん
あんな感じで、ゴテゴテ余計な機能は要らんので、
各種アプリが起動できればいいスリムwin10とか出ないものか
444: 2022/10/18(火)20:12 ID:Ub5Y18Kb(2/2) AAS
というか8.1のまま使い続けても別になにも起こらないぞって散々言われてるのに全く聞かねえなこいつ
8.1が嫌なら10に無料アップグレードもできるのに
レスする割に人のアドバイス聞かない
445: 2022/10/18(火)20:26 ID:Hju39TGx(2/2) AAS
8.1では起動しないんだな
446: 2022/10/18(火)21:05 ID:jfudJbnL(1) AAS
>>443
Chromebook買えば良い
intelかAMDのを買って、Windows用アプリはwine使えば良い
447: 438 2022/10/18(火)22:25 ID:Kopj9smL(1) AAS
>>442
実は画面の話なんだ。
1366x768ドットで、調べてみてネット接続が主なら大丈夫さろうと
思ったら、う~ん…・。昔買ったWin8,1ノートの方が広く見えるなぁ。
一応、スレチと断って書いてはいるよ。
Win8.1のOSの方が好きかなぁ。
448: 2022/10/18(火)22:30 ID:x2vDssn2(1/2) AAS
640x480に収めるために半角カナを採用したWin98
3.1は全角だった
449: 2022/10/18(火)22:30 ID:x2vDssn2(2/2) AAS
いや95だ
450: 2022/10/19(水)07:13 ID:hGiXD96o(1) AAS
コロナ収束でテレワークとかPC需要が減って
PCとかパーツは安くなってると聞いたが
価格コム見るとそれほど安くなってないな
買うなら来春かな
451: 2022/10/19(水)08:57 ID:mUHOLPxA(1/2) AAS
PCなんて一度買えば何年も使えるんだから、
需要が減ったんじゃなくて売れるべきところに行き渡ったんだよ
テレワークは続いてる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 551 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s