[過去ログ] Windows 8.1 part 45 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
493: 2022/11/05(土)07:22 ID:GMZwFDV3(1) AAS
無料で 10 にすればいいだけ。
古い PC は 11 にはできないが 10 が終わるまでは使える。
494: 2022/11/05(土)12:29 ID:z4Tvg0jK(1) AAS
IPS液晶のRyzen 5 5625U機が少し前まで5万円台だったし、デスクトップで良ければhpのRyzen 5 PRO 5650GE搭載のProDeskが5万円台だし

来年の日銀黒田総裁退任後に、円安が終わって為替が価格に反映されるまで待ちでしょう
495: 2022/11/05(土)22:15 ID:Fe/hiMby(1) AAS
Win8.1後数年は使いたい。

セキュリティはDefenderがWin8.1とWin10で同じ定義ファイル使ってるからたぶん数年間は問題無い。

問題はブラウザでChromeは来年一月だったかにサポート切れ。
自分はメインブラウザがFirefoxなのでWin8.1捨てるのはFirefoxのサポートが切れた時かな。
Youtubeとか仕様変更多いサイトは同じブラウザでも古いバージョンだとまともに表示されない。
496: 2022/11/05(土)22:27 ID:TMJWPGgI(1) AAS
>>492
サポート切れに備えて動態保存機を新規に自作したいから情報収集に来たのでよろしくです
497: 2022/11/05(土)22:43 ID:eKLT8+aM(1) AAS
Firefoxはサポート長いイメージある
ありがたい
498: 2022/11/05(土)22:51 ID:LdqBcZL2(1) AAS
素直に10に上げれば3年間は安泰
499: 2022/11/06(日)07:11 ID:i/9tyGSn(1/2) AAS
ド安定してるのに10にして不具合起きても嫌だしな
まさか8.1がここまで安定するとは思わんかった
PCの当たりが良かったか
XPはフリーズやブルースクリーンエラーや起動しないとか多かった
500
(1): 2022/11/06(日)07:13 ID:i/9tyGSn(2/2) AAS
10にするにしてもSSDを新調したいけど
ヒンジが折れて金具&接着剤で固定してるから
畳めないから困る
501: 2022/11/06(日)08:42 ID:+7qksN4k(1) AAS
SSDなんて両面テープで貼ればいい
502
(1): 2022/11/06(日)11:25 ID:4LvNfT90(1) AAS
ノーパソなんて、結局何にも使えない初心者向けの玩具だ。
何であんなカテゴリが存在するのか理解に苦しむ。
分かってる奴はデスクトップ一択だもんな。
503: 2022/11/06(日)11:29 ID:GwLH7XGu(1) AAS
停電の多い地域で瞬間停電対策にノートパソコン、とかな
日本くらい安定的に供給できれば別、か
※電圧の低さの問題は別論だろうか
504: 2022/11/06(日)11:32 ID:QwjljnCn(1/2) AAS
>>500
もうモニタ外して、外部モニタ運用すれば?
505: 2022/11/06(日)11:37 ID:QwjljnCn(2/2) AAS
>>502
ゲームにしか使わんのならそれでもよかろうが。
506
(1): 2022/11/06(日)12:57 ID:DApUkYkN(1) AAS
困ってないなら使い続ければいい
ウィルスガーみたいな心配はない
うちでもサーバは今でもwin7のまま
メイン機は10でないと動かないソフトがあるので10にした
507: 2022/11/06(日)13:10 ID:TShX6LLg(1/2) AAS
さすがにサーバをWindows 7放置する気にはならない
せめてUbuntu 18.04か20.04にしろよ。。。
ハードに問題ないならUbuntu server 22.04にしろよ
508: 2022/11/06(日)13:24 ID:TShX6LLg(2/2) AAS
外部リンク[aspx]:catalog.update.microsoft.com
外部リンク[aspx]:catalog.update.microsoft.com

こんなのあるけどなあ
509: 2022/11/08(火)02:59 ID:a8l21/zh(1) AAS
>>506
うちもそんな感じだな
変なサイトに行かなければ感染しない
510
(2): 2022/11/08(火)07:07 ID:Q+YTf3Op(1) AAS
8.1をクリーンインストールしてからUSBにDLした10をインスコしても問題起こる?
クリーンインストール→8→8.1→10の手順が正しい方法らしいが
手間かかりすぎる
511: 2022/11/08(火)07:28 ID:SZeh4nx/(1) AAS
>>510
クリーンインストールの意味理解してる?
512: 2022/11/08(火)08:25 ID:LBrm5159(1/3) AAS
>>510
8の前に何をクリーンインストールするの?
1-
あと 490 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s