[過去ログ] Windows 8.1 part 45 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
215: 2022/09/19(月)11:20 ID:srjG1X8s(1) AAS
>>213
非表示にしたKBがまた復活して、定期的に出て来るヤツ?
重要とオプションで
216: 2022/09/19(月)19:42 ID:2tqekUwq(1) AAS
>>214
スレチ

誘導
Windows 8.1 からテレメトリを排除したい人のスレ
2chスレ:win
217: 2022/09/21(水)10:08 ID:+KR1FWTk(1) AAS
過疎って老人すらいねえじゃねえかボケ
218: 2022/09/21(水)10:28 ID:AVqmIuPn(1/2) AAS
スマン。土曜日未明から心筋梗塞で入院中だ
219
(1): 2022/09/21(水)10:40 ID:ch0B6TfR(1) AAS
それ死因
220: 2022/09/21(水)10:43 ID:fB9zwreO(1) AAS
「Thinkin' 高速」だったら頭の回転が速くなる
221
(1): 2022/09/21(水)11:43 ID:2baB4UBP(1) AAS
お前低学歴だろ
222
(1): 2022/09/21(水)15:38 ID:AVqmIuPn(2/2) AAS
>>219
「三大疾病とは、日本人の死因上位3位である「がん・心疾患・脳血管疾患」の3つの病気のこと。」
by日本生命(外部リンク:www.nissay.co.jp
二年前脳卒中もやってるから、後は癌を残すだけ
223: 2022/09/21(水)16:33 ID:h/gMAmVj(1) AAS
Windows 7が終了した直後のクズどもが悪い
奴等はスレ先住民を排斥する勢いでテレメトリの話を延々と始めたから

Windows 8.1 からテレメトリを排除したい人のスレ
2chスレ:win

への隔離扱いとなった
224
(1): 2022/09/22(木)02:54 ID:Erzqz3l9(1) AAS
>>222
発症したらガーンやな
225: 2022/09/22(木)04:35 ID:BMuecQzd(1) AAS
お~い、山田くーん
>>224の身ぐるみ剥いで、歌舞伎町の路地裏に置いて来て。
226
(1): 2022/09/24(土)07:07 ID:8LLg3oeH(1) AAS
サポも切れるし10年使ったし新しいPC買おうかと思って
価格コム見たけど高いし全体的に10年前に比べ安っぽい感じだし
使ってるPCの方がマシな気がする
SSD換装して10でもインスコしようかな
でも10のインスコ時間掛かるし面倒なんだよな
メーカーのHP見ると8.1→10は推奨してないし
するにしてもクリーンインスコして8→8.1にして
全てのパッチ当ててから10にしろと
この方法以外で10にすると不具合が起きるかもって
227
(1): 2022/09/24(土)07:17 ID:/rARMLO9(1) AAS
悩むのが良いんじゃね

マルチコアあんまり使わないならPenG7400もシングル向上の効果はある
体感は個人差

爆熱なのは上限設定が不適切なだけ
240W超i9でも、設定を抑えれば空冷でも行けるしワッパ向上
メモリスロット4本のマザー買ってメモリ4本刺せば不足に悩むこともないだろうしね
228: 2022/09/24(土)07:18 ID:g4bFHqkQ(1) AAS
ノートなら買い替えで良いんじゃね
キーボードが普段用としては気に入らないならテントモードで外付けキーボード使えば良い
229: 2022/09/24(土)07:35 ID:8Pn4r4At(1) AAS
>>227
10年前だとどんな最強スペックでも
そのあたりのCPUに負けるんだな
230: 2022/09/24(土)07:39 ID:9wynwzCU(1) AAS
グリスバーガーだと1コアだけ超オーバークロック残りアイドル付近にしても無理なんかねえ。。
231: 2022/09/24(土)10:05 ID:JFvkrQKw(1) AAS
>>226
10はクリーンインストールでOKだよ
アップグレード推奨してるのは付属ソフトが消えるからとかそんな理由だと予測
10ならドライバはWindowsUpdateで降ってくるしな
232
(1): 2022/09/24(土)10:11 ID:3W9MXee5(1) AAS
古いプリンタのドライバは8.1まではupdateでインストールされたけど、
10になってupdateで落ちてくるであろう奴を自力でダウンロードしてインストールしないといけなくなった
233: 2022/09/24(土)10:36 ID:RgaRwyEE(1) AAS
ブラザーの複合機
Windows 10まではドライバー手動インストール必須だった

11 Sモード機、何も特別なインストール操作しなくても勝手にWi-Fi接続のプリンタを認識
ストアアプリを探す必要すら無かった
234: 2022/09/24(土)10:54 ID:df/VJ9bP(1) AAS
>>232
古い型でメーカー公式サイトに10や11用のドライバーが置いてない場合
プリンターをPCに繋いで電源入れればWindows Updateに使えるドライバーが降ってくるんだっけ?
1-
あと 768 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s