[過去ログ] Windows 8.1 part 45 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
611: 2022/11/12(土)12:45 ID:P1VMvPVT(1) AAS
「アップグレードした」って書いてる人に布教するのは宗教家だよな

10 / 11のスレとは違い、ここは敢えて使い続けた人のスレ
分かってて使う程度の知識と経験あるのが普通
612: 2022/11/12(土)13:13 ID:433cz+/k(1) AAS
クリーンインストールでないインストールについて話してる最中に、
アップグレードとかいう用語を使うのは非常に不適切
クリーンだろうがダーティだろうが、アップグレードはアップグレード
613
(1): 2022/11/12(土)14:47 ID:3fRp/Mbp(1) AAS
何言ってんのこいつ
クリーンインストールかアップグレードかの二択だろ
614: 2022/11/12(土)16:59 ID:YnlnhFtY(1) AAS
>>608
>>595はクリーンインストールアレルギーの人じゃないだろ
595はメーカーサイトに騙されてクリーンインストールしちゃいけないのかと思い込んでるだけ

595に言っておくが、メーカーサポートに問い合わせてもメーカーはクリーンインストールしていいですよなんて言わないからな
付属ソフト消えていいなら普通に自己判断でクリーンインストールしていいんだぞ
615: 2022/11/12(土)17:26 ID:ZNPCoCID(1) AAS
アップデートで実際使えてもインストーラだと蹴っちゃうブツもあるからケースバイじゃないかしら
616
(1): 2022/11/12(土)18:53 ID:JX+sdGqn(1) AAS
>>613
アップグレード <--> ダウングレード
クリーンインストール <--> 上書きインストール
617: 2022/11/12(土)18:58 ID:JgOAlFyV(2/2) AAS
>>616
言葉の対応ではなく、8.1から10にする方法にどのようなものがあるかという話では?
618: 2022/11/12(土)19:18 ID:PPJa0OMy(1) AAS
古典的なMS語なら95→98上書きはアップグレード
XP→Vistaとか7→8も
619
(2): 2022/11/12(土)19:56 ID:VxA22UwC(1/2) AAS
言葉遊びの連中に付き合う気は無いんだけど
認証済みであれば新規インストールは可能なんだけど
認証前だと大元のプロダクトキーがないとできないものがある。
その場合の対応としてはアップグレードしか選択肢はないのです。
そこが線引き、どっちがじゃく、選択できるのが何かだよ。
620: 2022/11/12(土)19:59 ID:7dB5kvUd(1/2) AAS
7のシール
621: 2022/11/12(土)20:05 ID:JTlXCR/S(1) AAS
>>619か何言ってんだか分かんねえ
622: 2022/11/12(土)20:15 ID:iaZBAt2t(1/2) AAS
本気で判ってない人もいるっぽいのでマジレスしとこう

upgradeはグレードを上げること
8.1で使っているPCを10にすればupgrade
その手段が上書きだろうがクリーンインストールだろうが関係ない
アップグレードという語が上書き限定を意味するとして使われてきた経緯も無い
勝手にそう思い込んでる人がいるだけ
623: 2022/11/12(土)20:33 ID:Gq0tIvIs(1) AAS
このスレだと「クリーンインストール」と言ってない場合は上書きだろ
常識で考えろ
624: 2022/11/12(土)21:30 ID:dS3Kiu2g(1) AAS
>>619
つまり「10に一度もアップグレードしてないPCの場合、プロダクトキーを紛失していたら、アップグレードしか選択肢はない」ってことが言いたいのね?
まあそれはそうなんだけど、よくもまあそんな中身のない文章を垂れ流せるな
しかもメーカー製PCの話題なんだからプロダクトキーは普通マザボに内蔵されてるわ
入力画面すら出てこないわ
625: 2022/11/12(土)21:35 ID:k316/qXF(1) AAS
知らんがな(´・ω・`)
626: 2022/11/12(土)21:44 ID:FlDQzkOx(1) AAS
Win10のインストーラーの画面では上書きが「アップグレード」と表記されている訳でして…
思い込みですかねぇ?おっと、言葉遊びはほどほどにしておかないとw

クリーンインストールと上書きインストールの違いとは
外部リンク[html]:tooljp.com
627
(1): 2022/11/12(土)22:16 ID:68Lue5aK(2/2) AAS
中古PC見てたら自分が使用してるPC(世代が古いから11は不可のはず
なのに11インスト済みで売ってた
インスコできるんか?
628: 2022/11/12(土)22:25 ID:OjdK9A1B(1/2) AAS
>>627
非対応環境にインスコする抜け道があるけど、その方法で売り物にしている業者は
アップデートできなくなる事を無視した悪質業者
629
(1): 2022/11/12(土)22:31 ID:7dB5kvUd(2/2) AAS
アップデートできなくなる事って確定してるの?
630: 2022/11/12(土)22:39 ID:iaZBAt2t(2/2) AAS
まあ、マイクロソフト大権現様を信じるか辞書を信じるかという話だな
1-
あと 372 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s