[過去ログ] Windows 8.1 part 45 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
732(1): 2022/11/20(日)09:42 ID:ZGehE49L(1) AAS
chromeとedgeって同じものなんじゃないの?
733: 2022/11/20(日)10:08 ID:q5cUSOK5(1/2) AAS
>>730 窓十にしても特に問題なしだったですら
734: 2022/11/20(日)10:13 ID:+cWNJ9zu(1) AAS
RAM16GBの人は32GBにした方がいいかも
735: 2022/11/20(日)10:13 ID:q5cUSOK5(2/2) AAS
>>732
「Microsoft Edge」 は、 Chromium(クロミウム)をベースとして
開発された Webブラウザ で、 Windows 10/11 におけるデフォルト
のWebブラウザとして設定されている。
Chromium は、フリーかつオープンソースのウェブブラウザ向けの
コードベースである。 主にGoogleによって開発とメンテナンスが行われている。
Googleは、Chromiumのコードに機能追加をすることでGoogle Chromeブラウザを作成している。
736: 2022/11/20(日)10:34 ID:bF6Qk/m0(1) AAS
>>731
Chromeの8.1サポートが終わったらEdgeも同時に終わるよ
737(1): 2022/11/20(日)13:41 ID:BfHMZXBA(1/3) AAS
Chromiumも終わるのか???
ビルド環境非対応確定???
誰かが7向け非公式パッチ作りそうな気がしないでもないけどなあ
過去のビルド環境でも通るようにソースコード改修するのはライセンス上問題ないしね
738: 2022/11/20(日)13:46 ID:L+RwzEAu(1) AAS
Google Chromeは来年2月7日でWin8.1のサポートを打ち切るって聞いた
同じChromium系のEdgeも同じタイミングかな
739: 2022/11/20(日)13:52 ID:bV/ANexR(1) AAS
「Windows 8.1」とはいったい何だったのか [851834166]
2chスレ:poverty
740: 2022/11/20(日)14:05 ID:a31qGsGK(1) AAS
>>737
Chromiumのサイトを読んでもらうとわかるけど、ChromeとChromiumはほぼ同じものを指すと考えて差し支えない
741: 2022/11/20(日)14:42 ID:eDFvEE3a(1/2) AAS
まじか、Chromeの8.1対応終わっても最悪Edge使えばいいかと思ってた
742(1): 2022/11/20(日)14:47 ID:eDFvEE3a(2/2) AAS
外部リンク:learn.microsoft.com
ここよむと
Windows 7 および Windows Server 2008 R2 では、2023 年 1 月 15 日まで Microsoft Edge のサポートを継続します。 これらのオペレーティング システムはサポートしていません。
って書いててEdgeがサポート切れ明言してるのはWindows 7 だけだから8.1はもうしばらくサポートしてくれそうな気がするんだが。
743: 2022/11/20(日)15:01 ID:BfHMZXBA(2/3) AAS
>>742
そういうことか
それなら8.1相当の世代のサーバGUI用EDGEがVistaと2008みたいな関係で劉曄できるかも
744: 2022/11/20(日)21:54 ID:dFdCiTwQ(2/2) AAS
Edgeもサポ終わるのか
どのブラウザに乗り換えたら良いのだ?
745: 2022/11/20(日)23:35 ID:BfHMZXBA(3/3) AAS
迷ったらFirefox
たぶんPale Moonも当面サポート継続のはず
なんとなればHyper-Vでもvmwareでも使ってUbuntu入れて、Google ChromeでもMicrosoft EDGEでも公式バイナリパッケージ入れれば良い
Ubuntuなら一度入れれば自動アップデート対象
Gnomeが嫌ならKubuntuでもUbuntu MATEでもmintでも
746: 2022/11/21(月)07:08 ID:Cnqdf1Nv(1) AAS
10とか11は初心者とか高齢者には使いづらそうだな
爺ちゃんのPCも8.1&Office2013で自動更新を全部切って
余計な表示が出ない仕様にして
たまに更新してやってるけど
10や新しいOfficeにして
トラブル度に聞いてくるのが嫌なんだよな
8.1はド安定してたからトラブルなかったけど
747: 2022/11/21(月)08:07 ID:FAFrnJyK(1) AAS
エディションアップで、MicrosoftストアでProにしてWindows updateをシステム側で制御しちまえば?
さもなくば月イチでPatch Tuesday直前の休日にWindows updateかけて5週間更新停止
748: 2022/11/21(月)14:56 ID:kc1he/UH(1) AAS
7も8.1も終わるんだ
32bit版を仮想ゲストで5ちゃん専ブラとか古いOfficeとか使っているから少し困るかも
10の32bit版に逃げるか・・・
749(1): 2022/11/21(月)15:55 ID:hQUU8wjx(1/2) AAS
64biの方tじゃいかんの?
750: 2022/11/21(月)15:56 ID:hQUU8wjx(2/2) AAS
tが変な場所に飛んだ
失礼
751: 2022/11/21(月)16:36 ID:YooWTrij(1) AAS
仮想ならサポート終わろうが問題ないのでは
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 251 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s