[過去ログ] Windows 8.1 part 45 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
872: 2022/12/01(木)15:23 ID:fpLXe8Dz(1) AAS
>>871
触ったら駄目
873: 2022/12/01(木)17:01 ID:SZzWrcNz(1) AAS
>>871
ホストの意味理解してる?日本語勉強し直してこい
874: 2022/12/01(木)17:03 ID:7a+nSlsQ(1) AAS
>>871
ライセンスどうした?
875: 2022/12/01(木)17:05 ID:D4KHB3qh(1) AAS
ここは8.1のスレだから、1,200円でRetail化した奴がむしろ普通
876: 2022/12/01(木)20:54 ID:k9vrr6oA(1) AAS
今の8.1はライセンス無くてもセットアップキーは検索で
その後は連続使用3時間毎に購入促す窓出るだけ、窓はOKとxで閉じればいい
877: 2022/12/01(木)21:13 ID:2I9XQKwm(1) AAS
去年ぐらいまでは右下の透かし出てれば3時間毎の嫌がらせなくてよかったんだが
878: 2022/12/01(木)22:14 ID:/iB2YsEE(3/3) AAS
それは使うなではなくてアップデートしろという意図なのでは
879(2): 2022/12/02(金)07:13 ID:y5s/5Jf5(1/2) AAS
なんでインストール済みのOSって販売しないんだろ
換装するだけで使えて便利だと思うが
アップグレードは時間が掛かるし
880: 2022/12/02(金)08:01 ID:87so3S4l(1) AAS
>>879
改装が一般的ではないからな。インストールもまあ一般的ではないからもっと簡単になるか、またはアップグレードってのは無くなるかもね。
881: 2022/12/02(金)10:16 ID:vuV2ZLdU(1) AAS
ショップに依頼すれば諭吉でお釣り来るよっ!
882(1): 2022/12/02(金)11:19 ID:zpJFEG+S(1) AAS
これからは渋沢栄一の時よ
883: 2022/12/02(金)12:25 ID:/PGnluQ2(1) AAS
>>868
マイニングで穴埋めしたれ
山奥に土地買ってメガソーラー作ってしまえ
※九州・四国電力管内は駄目
884: 2022/12/02(金)17:01 ID:xz4HKDDY(1) AAS
>>882
登場は2024年度上半期からなのでまだ1年半ほど先だよ
885(2): 2022/12/02(金)20:51 ID:dZk3Xa/o(1) AAS
あとどれくらい8.1のメインPCで戦えそう?
886: 2022/12/02(金)21:50 ID:VGOSEWOj(1) AAS
今と同じ使い方を続けるならいくらでも
買ったハードがwin10でないと動かないとかの罠に引っかかったら諦めろ
887: 2022/12/02(金)22:03 ID:y5s/5Jf5(2/2) AAS
>>885
今でも7使ってる人もいるしな
888(1): 2022/12/02(金)22:21 ID:vnqKGKQv(1) AAS
>>885
Defender更新、Firefox最新版が降ってくる限り
2025年までは確実かと
889: 2022/12/02(金)22:53 ID:TWTyTqOr(1) AAS
まあ世の中にはいまだにFC98が動いてる工場もあるしね
890: 2022/12/03(土)00:43 ID:m1DlZ+uM(1) AAS
ファミリーコンピューター98?
PC98シリーズ?
891(2): 2022/12/03(土)01:25 ID:m+fWcDtH(1) AAS
誤植じゃないよ
というかさすがにPC98はパーツが色んな意味で無理やろー…多分
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 111 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s