[過去ログ] Windows 8.1 part 45 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
244: 2022/09/27(火)17:28:56.02 ID:UL3mxoBl(1) AAS
>>243
電源の何が壊れて何回も買ったの??
384: 2022/10/12(水)11:25:12.02 ID:59Y5Cw8V(2/3) AAS
>>379
続き
98SEやMeの頃だとWindows専用ソフト以外はFreeBSDやLinux使っていた人が普通に多かったぞ
大学でUNIXが普通に使われてたし論文作成はMS-Wordではダメだったから
文系でも、PC端末の不安定さを嫌ってた人も居る
ゼミのレジュメを大学のX端末でlatexで作ってた 家にPCもプリンタも無かったそうな
私は10の阿鼻叫喚に付き合う気が起こらなくて8.1使い続けたが、8.1をゲストOS化するのが賢明そうだ
時間の効率や情報収集の手間を考えたら、WindowsのSemi-Annual Channelなんかに付き合わないのが正解だろうに
601: 598 2022/11/12(土)10:04:42.02 ID:jBy1cwlP(1/2) AAS
>>599
いやそうじゃなくて、「クリーンインストールするとドライバが手に入らなくて面倒」って思ってる人が多いから書いといただけ
ドライバが手に入らないからアップグレードじゃないといけないと思ってる人もいると思うので
608(1): 2022/11/12(土)12:02:05.02 ID:DdRw754L(3/3) AAS
そんなもんは最初から判ってる話で
クリーンインストールを薦める薦めないの判断基準にはならない
例のクリーンインストールアレルギーが嫌ってる理由は他に何かある
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s