[過去ログ] Windows 8.1 part 45 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
101
(1): 2022/08/18(木)16:48:58.19 ID:dRSM6VB5(1) AAS
プロセス単位で殺せばいいなら話は簡単
ゾンビみたいに復活する仕組みになってたとしても、監視してすぐ殺せばいい

止める訳にはいかないプロセスに邪魔なのが間借りしてたりするとアウト
152: 2022/08/28(日)09:29:08.19 ID:dimrY6FW(2/2) AAS
最低限500GB
241: 2022/09/27(火)16:24:45.19 ID:mvwIZCHh(1) AAS
なにしたら電源そんなに壊れるん?
OEMガチャで連続してハズレ引いた??
274
(2): 2022/10/06(木)07:54:30.19 ID:HTD3yIJR(1) AAS
仕方なくWindows11ノートパソコン買う事にしたが
氏ぬほど使いずらそう。
パソコン壊れてないから、Windows8.1のまま使わせてくれヨン。
276
(1): 2022/10/06(木)13:36:00.19 ID:tSIGoi80(1) AAS
>>274
PC本体が元気なら8.1機に10を入れればいいような・・・
わざわざ買わなくてもいいのでは?
320: 2022/10/09(日)18:56:48.19 ID:b62m1AJX(2/2) AAS
VBAは個人で使う分には最高だと思うよ
普及してるからググれば大抵のことは解決できるし
文法も例外が多いけどスクリプト言語だからか型の制約が緩くてとりあえず動けばいい場合は簡単に書ける

libreofficeにも一応互換モード乗ってるけど結構互換性低い感じがする
両方で動くように書いてあるシートあるんだけど
excel向けに最初に書いたのがそのままlibreofficeで動いてくれることはまずない
333: 2022/10/10(月)15:26:16.19 ID:oqCm0N63(1/6) AAS
haswellで8.1だけどサポート終わるから更新しようと思ってるけど
次に乗り換えるのがAMDなら10で確定だけど
intelなら11の方が良いのかなぁと思っている

10の22H2はいつ出るのかね?
アップデートするだけで済ませるやつには入れてしまいたいわ
395: 2022/10/12(水)11:53:20.19 ID:Lykx9XFX(6/9) AAS
>>394
質問の意図がわからないんだけど?
399
(1): 2022/10/12(水)12:59:52.19 ID:KqVB0gPF(1/2) AAS
昨日の ID:oqCm0N63
415: 個人の見解です。 2022/10/14(金)10:12:25.19 ID:R72FJuQH(1) AAS
外部リンク:www.janpara.co.jp

メモリは別に8GBで良い
2C4Tで十分
中古はバッテリーの消耗が不安
ゲーミングノートは消耗品だから買いたいと思わない
今更1050Ti?(プッ
dGPU付いてるのにVRAM4GBのは要らない
Wi-Fi6以上必須

な人には魅力的に見えないかもー
473: 2022/10/30(日)18:46:28.19 ID:ucdglBKx(1) AAS
yahooのメールは代を重ねるごとにUIがひどくなって重くなった
やってることは一緒なのに
491: 2022/11/03(木)14:13:47.19 ID:rMlsWMqO(1) AAS
>>490
わかるw
534: 2022/11/08(火)15:59:38.19 ID:/cjuPyL6(1) AAS
DELLも付属ソフトはサポートサイトで落とせるで
というか8.1世代で10正式対応のパソコンは付属ソフトも全部Windows10対応のアプデが公開されてるからむしろ10クリインしたほうがいいまである
632: 2022/11/12(土)22:43:45.19 ID:OjdK9A1B(2/2) AAS
>>629
少なくとも Win11 22H2 へアプデするのには抜け道を使わないとアプデ出来なかった
非対応環境の Win11 のアップデートについてはMSは保証していない
781
(4): 2022/11/26(土)21:08:06.19 ID:JSE4zMfM(1) AAS
cleanのやり方
まず、適当な画面でShift+F10を押してコマンドプロンプトを立ち上げる
そしたら、
diskpart (起動に少し時間かかるので待つ)
select disk 0
clean
exit
と順番に打つ
これでcleanできる

そうすれば、インストール先のパーティション選ぶ画面が「ドライブ 0 の割り当てられていない領域」だけになるのでそのまま次に進めばOK
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.064s