[過去ログ] Windows 8.1 part 45 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
4(1): 2022/07/16(土)07:14:31.25 ID:AO7Vex9Z(1) AAS
>>3
できるない。
みんなそれで困っている。
制御不能のOSやマゾ専用OSと称される
貧困層向けのOSである。
110: 2022/08/19(金)16:41:59.25 ID:tymhXIrW(1/3) AAS
たかがPC金で解決できない方がどう考えても負け組
113: 2022/08/19(金)17:17:40.25 ID:tymhXIrW(2/3) AAS
なんでこんなマイナースレにいるんだろうな?
238: 2022/09/26(月)20:44:35.25 ID:QW5OUiTb(1) AAS
普通に使えてるしな
電源は有寿命なので交換必要
マザーボードは別に壊れたりしない
バックアップの電池は交換必要
265: 2022/09/29(木)10:30:03.25 ID:pi6vYxkK(2/2) AAS
XPで踏む奴が居て結局パッチ出したことがあったな
Vista&7でも同じことになるんかね
Vistaカーネルのサーバって延長サポート続けられてるの??
280: 2022/10/06(木)18:58:49.25 ID:LLijuB+Z(1) AAS
Chromeなんて要る?
497: 2022/11/05(土)22:43:58.25 ID:eKLT8+aM(1) AAS
Firefoxはサポート長いイメージある
ありがたい
520(1): 2022/11/08(火)12:32:53.25 ID:0kwSbn0I(1) AAS
いや10直接クリーンインストールでok
いきなりクリーンインストールしても8のプロダクトキー(メーカー製のPCではマザボに埋め込まれてる)で10の認証ができる
なので踏み台は不要
665(1): 2022/11/14(月)20:59:09.25 ID:agLceCGi(1) AAS
富士通ならBIOS設定のレガシーUSBサポートあたりを弄るといけるようになるとかなかったっけ?
違ってたらすまんか
666(1): 2022/11/14(月)21:18:23.25 ID:6lo0uwBH(3/4) AAS
要はUEFIを使うインストールと使わないインストールがあって、
BIOSの設定とインストール方法が合ってないと失敗する
で、UEFIを使わないインストールは後々面倒なので、使う一択
判っていればその通りにするだけだけど、そんな罠があると知らずに
いきなりインストールしようとすると高確率で引っかかる
671: 2022/11/14(月)22:25:56.25 ID:isa0TNvt(3/3) AAS
>>667
ありがとう
アドバイスくださった他の方もありがとう
いろいろやってみます
どうしてUSBブートできないBIOSにしたのか納得いかんわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s