[過去ログ] Windows 8.1 part 45 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
124
(1): 2022/08/20(土)16:37:21.37 ID:TtvyRhzs(1) AAS
8.1のメトロ部分だけ見たら10と変わらないと思う
逆に8.1のデスクトップ部分を見たら7と変わらない

8.1が特殊すぎるのが悪い
175
(2): 2022/09/02(金)12:28:19.37 ID:pYCVHxU1(1) AAS
>>173
ほとんど変更がないかわりに新たな不具合がある可能性もなくはないので、Win10は最新より一つ前のバージョンにしておいた方がいいって聞いた事がある
197: 2022/09/09(金)07:45:40.37 ID:6N1owTkt(1) AAS
wufuc入れたらええだけやん
i5-8400で8.1使ってるで
380
(1): 2022/10/12(水)10:52:38.37 ID:mX7jpZQT(1) AAS
なんで特定のプロセッサにOS側がすり寄って行くんだよ
688: 2022/11/15(火)22:24:54.37 ID:eOOb0Nqy(1) AAS
技術的には上書きによるアップグレードは問題ない
レガシーBIOS機でも、UEFI機CSM無効のGPTパーティションドライブ接続機でも、10 21H2を介して11へ上げられた

8 Pro 1,200円Retailライセンスを経ているからか、認証も問題ない

今のライセンスの扱いは知らない
851: 2022/11/29(火)18:19:22.37 ID:NRhUJhac(1) AAS
11のアップグレードインストールをするとOfficeの引き継ぎ関連で色々と問題が出るようだ
こんなのはサポート云々以外の事だろうけど
まあ将来的にはバージョンアップ時にでも修正するんだろうけどな
アンインストール後に再インストールすれば問題はない
890: 2022/12/03(土)00:43:03.37 ID:m1DlZ+uM(1) AAS
ファミリーコンピューター98?
PC98シリーズ?
976: 2022/12/06(火)15:55:55.37 ID:BGVO+0zh(1) AAS
来年1月まで8.1使います!

それあなたの完走ですよね
984: 2022/12/07(水)00:16:49.37 ID:lAdQJi9y(2/2) AAS
もしかすると中身は醤油かもしれません。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s