[過去ログ] Windows 8.1 part 45 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
49
(1): 2022/07/19(火)21:56:05.65 ID:riUTTb8u(1) AAS
10をUSBメモリに落として2台のPCにインスコって出来る?
161: 2022/08/31(水)07:18:05.65 ID:S/UaNEg5(1) AAS
>>160
それは「windows8.1 テレメトリ 無効化」で検索したらいくらでも出てくる
3~4年前から定番化してる手法で、異論とか全然具体的じゃないな

このスレに前からいる連中なら、クリーンインスコの際にテレメトリー関係は
最初から入れてないレベル
224
(1): 2022/09/22(木)02:54:51.65 ID:Erzqz3l9(1) AAS
>>222
発症したらガーンやな
233: 2022/09/24(土)10:36:52.65 ID:RgaRwyEE(1) AAS
ブラザーの複合機
Windows 10まではドライバー手動インストール必須だった

11 Sモード機、何も特別なインストール操作しなくても勝手にWi-Fi接続のプリンタを認識
ストアアプリを探す必要すら無かった
275: 2022/10/06(木)12:17:44.65 ID:CkBZG4uB(1) AAS
8.1は諦めようよ。。。
どーしても嫌ならUbuntuでもmintでもmanjaroでも好きなように
Windowsは仮想環境とWineで
325: 2022/10/09(日)20:30:53.65 ID:idNefs7r(1) AAS
オブジェクトを簡単に操作できるのはpowershellだが
522: 2022/11/08(火)12:59:55.65 ID:LBrm5159(2/3) AAS
元が8.0のメーカー製デスクトップに10をクリーンインストールして使ってるよ
ドライバはWindowsUpdateに降ってきたやつらを入れたけど問題は起きてない
547
(3): 2022/11/09(水)12:00:14.65 ID:hVtH4sNX(1/2) AAS
>>546
ならもう書くな。アホな質問に知ったかぶりの無知な回答が一番たち悪い。
591: 2022/11/11(金)20:57:55.65 ID:g4cLYOUn(1) AAS
2000がよかったな
デザインも硬派だったし
XPは個人的には当時はおもちゃみてえなデザインだなと思ってたが、今になると割とアリかもと思えるようになった
(XP当時はわざわざクラシックデザインで使ってた)
663: 2022/11/14(月)20:47:56.65 ID:moY2UB+T(1/2) AAS
知らんがな(´・ω・`)
683: 2022/11/15(火)17:06:22.65 ID:QF7EmzoI(1) AAS
インストール中の画面はキャプチャできないから、参考になるサイトが少ないんだよな
USBからブートしようとした時に、UEFI云々の選択肢がある筈
714
(1): 2022/11/18(金)08:20:16.65 ID:zwxRs/jg(1) AAS
なんでクリーンインストールを極度に嫌がるのか不思議で仕方なかったけど、
8.1が気に入って使い続けているのではなくて、win10にするのが面倒でもなくて、
スキル的にwin10に出来ない人が最後まで吹き溜まっているのがこのスレだから、
必然的にクリーンインストールなんか無理なんだな
726
(1): 2022/11/19(土)10:08:21.65 ID:cDwpFlWt(1/2) AAS
>>725
今までのuBlock Origin Chrome版(Manifest V2対応)が2024年6月ごろに使えなくなる
その後継として最近リリースされたuBO Lite(V3対応)なら今後も大丈夫のはず

今のところはこんな感じかと
876: 2022/12/01(木)20:54:18.65 ID:k9vrr6oA(1) AAS
今の8.1はライセンス無くてもセットアップキーは検索で
その後は連続使用3時間毎に購入促す窓出るだけ、窓はOKとxで閉じればいい
905
(1): 2022/12/03(土)21:38:06.65 ID:QdXscFuV(1) AAS
Chrome使ってるけど
Windows10以降じゃないとアップデートが受信できないメッセージが出たわ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s