[過去ログ] Windows 8.1 part 45 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
77: 2022/08/05(金)15:33:07.67 ID:GcMmLz4C(1) AAS
>>76
>無料だから10に乗り換えない理由がわからん
じゃあなんでここにいるんだよ?
102: 2022/08/18(木)17:20:53.67 ID:Bg3w4Oen(2/3) AAS
>>101
上級者にも安心。無敵のプロセスが搭載されています。
291: 2022/10/08(土)04:01:47.67 ID:qWOnKIdJ(1/3) AAS
>>288
いまどきofficeなんてサブスクで使うもの
Microsoft 365 Personal/Family ならセキュリティも強化されるし
317: 2022/10/09(日)14:44:10.67 ID:b62m1AJX(1/2) AAS
個人で使う分には好きなやつ使えばいいと思うけど
組織で使うと色々ありそうだよな、オフィス
321: 2022/10/09(日)19:09:04.67 ID:mqNGauJU(1) AAS
>>319
ほんこれ
413: 2022/10/13(木)19:03:07.67 ID:yCKcve3P(1) AAS
>>411
10が多い。10のダウンロードのWindows7はメモリが―2GB
8.1は早期に出荷停止になったのでライセンス的には10す
552: 2022/11/09(水)15:24:06.67 ID:BV+5AZTq(2/2) AAS
外部リンク:www.microsoft.com
スマホでアクセスすると、ブラウザでダウンロードするページへ飛べるのですね
634: 2022/11/13(日)00:15:51.67 ID:y5Z3hWLo(1/2) AAS
言語の壁だろうなあ
英語だから判らないだけで、「昇格」ならピンと来る
OSを8.1から10にする際、上書きの場合のみを「昇格」と呼び、
新規に入れ替える場合は「昇格」ではありませんと言われれば、違和感がある
723: 2022/11/19(土)09:48:21.67 ID:SstZ5n+s(1/2) AAS
>>714
それはあなたの感想ですよね
779: 2022/11/26(土)20:32:37.67 ID:cJGgQ2ni(1) AAS
bios のツールに Secure Erase っていうのないか?
912(1): 2022/12/03(土)23:33:02.67 ID:aOcTWZ/6(2/4) AAS
>>909->>911
ありがとう
PCをアップグレードがダメだったのでUSBブート出来ない機種だからISOからDVDまで作ったけど
これなしでも出来たのね
親切にありがとう。明日やるわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s