[過去ログ] Windows 8.1 part 45 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
34
(1): 2022/07/18(月)00:12:17.76 ID:4cc6rr/p(1) AAS
>>32
それなー
やってるゲームがLinux対応なら10なんかソッコーおさらばするんだけど
409: 2022/10/13(木)08:29:57.76 ID:xgQvgJkf(1) AAS
なんで今やってるんだよ
22H2がすぐ出るのに
469: 2022/10/30(日)09:27:49.76 ID:SVRCqHN5(1) AAS
操作は変わらんだろ
重くなるだけで
756: 2022/11/23(水)06:55:11.76 ID:E3W9y5OZ(1) AAS
>>752
XP使うなら激安Ivyおじさんで良いじゃん
ノート嫌なら蓮おじでも別に構わん
マザーによっては蓮おじ純正ドライバが公式で揃ってる
764: 2022/11/25(金)17:26:29.76 ID:3tA3Q6Yz(4/6) AAS
ついでに聞きたいんだけど、作った後にその画像ファイルとか同じUSBに
追加で保存とかできる?

今あいてるUSB一個しかなくて買いに行くのめんどいのよ
ちなwindows10だった
792
(1): 2022/11/27(日)06:50:17.76 ID:zzf2VO7j(1) AAS
>>791
ブルー画面うぷしてみたら?
807
(1): 2022/11/27(日)18:38:26.76 ID:k+xi2v/j(1) AAS
>>803
おまえはバカか
その画面はWindowsのブートマネージャーがOS起動に失敗した時に表示されるブルー画面だ
リカバリーしようとしたのかどうなのかは知らんが、BCD内の起動しようとしたその項目の記述内容が壊れているのでunknownです
8.1のインストールメディアから通常通りに起動したら問題ないです
通常のインストールをした事もなくて、ブート方法を知らないのならばどうしようもないですね
821: 2022/11/28(月)01:10:40.76 ID:5SAzFG0B(1) AAS
そもそもちゃんと10のUSBでブートできてるのか
ブート順序の変更とかできてるのか

できてるのに起動しないなら10のUSBメディア作り直してみたら
967
(2): 2022/12/06(火)13:12:54.76 ID:13aePWDQ(1) AAS
非対応のPCをWindows11にしても、必要なWindowsUpdateが降って来ない可能性があるって聞いたけど
その辺はどうなるの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.300s*