[過去ログ]
Windows 8.1 part 45 (1002レス)
Windows 8.1 part 45 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1657921211/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
40: 名無し~3.EXE [sage] 2022/07/18(月) 16:40:25.86 ID:b2Ep3VIv Linux は録画サーバーで使ってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1657921211/40
116: 名無し~3.EXE [sage] 2022/08/19(金) 20:46:32.86 ID:tymhXIrW それと大型アップデートが無いのが理由、俺は http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1657921211/116
138: 名無し~3.EXE [sage] 2022/08/24(水) 19:55:27.86 ID:/+rcA4Lg あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1657921211/138
140: 名無し~3.EXE [sage] 2022/08/25(木) 11:34:01.86 ID:/7MygZbT 来年1月でWin8.1も終わりだから早くwin10に引っ越した方がいいぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1657921211/140
310: 名無し~3.EXE [sage] 2022/10/08(土) 19:44:29.86 ID:livhZacv うちのは2013だな 2016にしようかと思ったけど何も変わらないのでこのままでいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1657921211/310
330: 名無し~3.EXE [sage] 2022/10/10(月) 13:40:04.86 ID:ihfT2X1m 再延長してくれたら最高だが、10や11への移行が進まなくなるから無いだろうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1657921211/330
383: 名無し~3.EXE [] 2022/10/12(水) 11:24:28.86 ID:59Y5Cw8V >>379 XPから8.1までなら、Linuxは趣味か仕事 断言して良かった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1657921211/383
410: 名無し~3.EXE [] 2022/10/13(木) 10:38:51.86 ID:Hl141/Z4 8.1 → 10 → 11 22H2楽勝 迷うこと無し 2台のうち1台MS-IMEのバージョンを以前のものに戻したくらい 1台はUEFI非対応なのでGPTパーティションからブートできない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1657921211/410
530: 名無し~3.EXE [sage] 2022/11/08(火) 15:03:10.86 ID:M3RA7Qwc >>528 パナみたいに、必要なソフトを別途で落とせる会社ならクリーンインストールで行けるかも知れないですね そういう仕組みが整えられてなくて、ウチにはFeliCa諦めたVista機の Lavieがあるな。。。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1657921211/530
618: 名無し~3.EXE [] 2022/11/12(土) 19:18:31.86 ID:PPJa0OMy 古典的なMS語なら95→98上書きはアップグレード XP→Vistaとか7→8も http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1657921211/618
735: 名無し~3.EXE [sage] 2022/11/20(日) 10:13:39.86 ID:q5cUSOK5 >>732 「Microsoft Edge」 は、 Chromium(クロミウム)をベースとして 開発された Webブラウザ で、 Windows 10/11 におけるデフォルト のWebブラウザとして設定されている。 Chromium は、フリーかつオープンソースのウェブブラウザ向けの コードベースである。 主にGoogleによって開発とメンテナンスが行われている。 Googleは、Chromiumのコードに機能追加をすることでGoogle Chromeブラウザを作成している。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1657921211/735
895: 名無し~3.EXE [] 2022/12/03(土) 07:59:16.86 ID:ytdCHAt+ >>892 クレーマーだな。 契約内容で異なると思うだが 購入者以外回答しないっての普通にあるからね。 流通が違うと別商品だから回答不能。 ○IC○Hのレーザープリンターは○kiのOEM LAN側でベンダー確認すると○kiと出る。 ○ECのレザープリンターだと○ujiXeroxである。 販売会社や系列違っていたら回答はしない。 似てるとか構造がほぼ一緒だからお願いしても無理だからね その辺は空気読まないと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1657921211/895
956: 名無し~3.EXE [sage] 2022/12/06(火) 08:02:18.86 ID:U86dER9h 仮想自己満くんどこ行ったの?くそ日記書いてたけど、正論言われて言い返せずに終わり? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1657921211/956
958: 名無し~3.EXE [sage] 2022/12/06(火) 09:25:53.86 ID:cCkdyDe4 >>955 自分のEdgeもそれ出たわ、もしかしたらEdgeはサポート期間延びないかと期待してたけど駄目みたいね。 https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/1452893.html ここよむとFirefoxも「(2023年夏)にWindows 7/8.1のサポートを打ち切る流れになるでしょう。」って書いてる。 今10に移行しても2025年まで後3年しか使えないので10には移行したくないんだよな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1657921211/958
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s