[過去ログ] 【田】Windows 11 Part64 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
237: 2023/08/05(土)20:26 ID:UiPZvC7e(2/2) AAS
ゴミ
238
(2): 2023/08/06(日)04:31 ID:5uPwGRIG(1) AAS
無理にpackage削ってもそんなに変わらんよ
無駄な努力
どうせ労力使うのなら別のことに使ったほうがいい
239: 2023/08/06(日)05:43 ID:qgEkzV9S(1/6) AAS
>>238
環境整備が目的な人にとっては重大問題だし、労をいとわない。
本末転倒だけどね。いろいろな楽しみ方があると認めてあげよう。
240: 2023/08/06(日)06:09 ID:NrlPLh5p(1) AAS
Windows用のユーティリティを作ってくれる人支えないと
Windows終わりますよ。
更新するソフトが減っているから多くがWindows離している。
Windows崩壊の原因はスマホなどのストア
暖簾の様な作っても手応えがないWindowsより
ダイレクトに金が入ってくる。
241: 2023/08/06(日)06:49 ID:Mi87ATEc(1) AAS
インザスペース

Twitterリンク:ChariotSolution
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
242: 2023/08/06(日)07:21 ID:4SvNybNW(1) AAS
get-appxpackage | sort-object | select name
243
(1): 2023/08/06(日)07:59 ID:xeEpJrOB(1/2) AAS
デスクトップにファイルを移動するとアイコンが重なるのだが…
こんなん何代もWindows使ってきて初めてだ
解決策ありますかね?
244: 2023/08/06(日)08:09 ID:FWWTY+iQ(1) AAS
アイコンを等間隔に整列!
245
(1): 2023/08/06(日)08:24 ID:foD/2TDr(1/4) AAS
>>238
それコピペして張り付けるだけで終わることなんだけど
それを無駄な努力?労力?
いや、じゃあその発言をちまちま打ってる時間は?それよりは有益だわなぁ
246
(1): 2023/08/06(日)08:37 ID:IvzsPZPQ(1) AAS
>>243
同じファイルが重なっているのなら後ろに連番が追加されてるのでは
多分、移動というより重複コピー状態になってる
247: 2023/08/06(日)08:42 ID:/dOJmb8W(1) AAS
PowerToysでも使わなければそんなこと出来ない気がするが
248
(1): 2023/08/06(日)08:43 ID:qgEkzV9S(2/6) AAS
>>245
無駄だと自分で思ってるだけだからねぇ。削って後々トラブルになる
可能性あるから、削ること自体が普通の人にとっては無駄な努力。
普通の人は何かがしたくてPC使うんだから。

環境を作る人にとってはいいんじゃない。否定はしないよ。
249
(1): 2023/08/06(日)09:12 ID:foD/2TDr(2/4) AAS
>>248
自分で思ってるだけなら自分の中だけで解決しておけばいいわけで、
ここにわざわざ書いて他人に伝えようとしているのだから、それが無駄な努力っていうか、
思っているではなくて伝えたいなんだよなぁ
250
(1): 2023/08/06(日)09:14 ID:qgEkzV9S(3/6) AAS
>>249

俺ってPC詳しい自慢なのかもしれないですが、
わざわざ不安定にするのを伝えようってのは悪質ですよね。
251: 2023/08/06(日)09:44 ID:LHL0M8w6(1/4) AAS
みんな言ってるじゃないですでかポンコツって
あまりWindowsにあれできないとかこれだできないの文句を言うと叩かれるだけ
252: 2023/08/06(日)09:53 ID:LHL0M8w6(2/4) AAS
じゃ!
253: 2023/08/06(日)10:34 ID:xeEpJrOB(2/2) AAS
>>246
返答ありがとう
ところが全く違うファイルなのよね
アイコンの画像が違ってても重なるし
254: 2023/08/06(日)10:41 ID:foD/2TDr(3/4) AAS
>>250
PC詳しい自慢というより、変わらないという01の世界で構成されている世界に矛盾した言質をとってるから、
そこについては矛盾した話をしているなぁと。無駄だの努力だの労力だのはこの矛盾した話を広げる為の形容詞みたいなものと認識してます。
悪質かどうかは司法が決めることなので私にはちょっと。

それにしても、>>231で昨日は返答しませんでしたね。すみません。
レスは一度したのですが行数が長すぎますと出たんでやめたのですよ。
Windows11pro環境では>>192以降が自分にとって不必要だと重い削った後の結果でして、
特に問題も発生していませんので参考になれば。
それでもまだ削りたい人は例えばMicrosoft.WindowsCalculatorつまり電卓ですがそれも要らなかったりするわけで。
私の場合は机上にグラフ関数電卓がありまして常用はそっちなのでWindowsの電卓は本来いらないのですが、
省3
255
(1): 2023/08/06(日)11:06 ID:qgEkzV9S(4/6) AAS
普通の人はわざわざ削除する必要もないってことが結論でいいですね。
256: 2023/08/06(日)11:12 ID:foD/2TDr(4/4) AAS
そうすると“普通”の定義から見直さないといけませんかね
1-
あと 746 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s