[過去ログ] 【田】Windows 11 Part64 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
268: 2023/08/06(日)18:17 ID:J1/JV0bG(1) AAS
Windows11標準メーラーのタスクバー表示がバグってたけれども、いつの間にか直ってた。
しかしこのメーラー、自分のアカウントから自分のアカウントにメールを送信すると、勝手に適当な名称を挿入して厄介。
269: 2023/08/06(日)18:59 ID:VTDLezBz(1) AAS
現在標準メーラーには2種類ある
メール&カレンダーと新しいOutlookのふたつの選択式
タスクバーアイコンもあわせて変わる
270(1): 2023/08/06(日)22:17 ID:me7aNl9Q(1/2) AAS
11の初期設定で嫌なところ
キーボードのnumlockがオフになっている
デスクトップの背景色が青じゃない
フォルダの背景色が白じゃない
右クリック押したら表示されておったコンテキストメニューにコピーや貼り付けなどがない
スタートボタンが中央にある
バイナリ編集するには、事前に許可してないといけない
271(2): 2023/08/06(日)22:33 ID:FGzfQoiM(1/2) AAS
>>270
コピー、切り取り、貼り付けなんかは最下段にアイコンで並んでなかったっけ
272: 2023/08/06(日)22:39 ID:me7aNl9Q(2/2) AAS
あとショートカットの操作も今までと変ってる・・・
273(1): 2023/08/06(日)22:42 ID:3157QTIl(1) AAS
>>271
あのアイコン、上にあったり下にあったりしない?
意味わからん
274: 2023/08/06(日)23:03 ID:cwS0zBig(1) AAS
どうでもいいことばかり
275: 2023/08/06(日)23:09 ID:FGzfQoiM(2/2) AAS
コピペとかはctrl+c、ctrl+x、ctrl+v使ってれば右クリックからだと効率悪すぎて使わなくなる
276: 2023/08/06(日)23:14 ID:yCmy41NT(1) AAS
小学生並み
277(1): 2023/08/06(日)23:52 ID:ADuzmdCi(1) AAS
高スペックPCならWindows11が最短何秒で立ち上がりますか?
278: 2023/08/06(日)23:59 ID:BzFNJhue(1) AAS
高スペックSSDで9秒、DDR5メモリーならもう少し速いだろうな
279: 2023/08/07(月)00:01 ID:M6KMNeDb(1) AAS
そいやupdate以外で再起動することないから
起動時間とか気にしたことないな
280: 2023/08/07(月)00:08 ID:FL1X+QNX(1) AAS
>>277
高スペックPCだけど、HDDとかODDが繋がってるとかなり遅くなるのが普通だよ
281(1): 2023/08/07(月)01:13 ID:MvRPaQRr(1) AAS
>>273
マウスに近い方に出てるだけでしょ
この方が作業効率いいのに
282: 2023/08/07(月)03:39 ID:zZnksM1P(1) AAS
起動速度はメモリやストレージの帯域よりもレイテンシの影響が大きい
283: 2023/08/07(月)04:02 ID:gi7pUD4O(1/2) AAS
>>271
それが邪魔だよな
どうしてそこをアイコンにしたかと
284(3): 2023/08/07(月)07:03 ID:1kLvDhz5(1) AAS
>>281が正論
画像リンク[png]:i.imgur.com
画像リンク[png]:i.imgur.com
285: 2023/08/07(月)07:54 ID:nl82tVaK(1) AAS
高スペックってよりは、
アクセス速度がは早いSSDと使ってないってのが条件なら速い。
ファイルが多くなると遅くなるのでWindowsでファイル管理しないことが条件
壊れやすくもなるので使わない様にして起動だけなら
これがベスト
286(1): 2023/08/07(月)08:05 ID:IKgMcB4w(1) AAS
>>284
位置をいちいち変えるのは、いらんおせっかいだなあ
287: 2023/08/07(月)08:32 ID:GRS5bTcL(1) AAS
慣れると目より移動量だしね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 715 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s