[過去ログ] 【田】Windows 11 Part64 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
686: 2023/08/19(土)18:59 ID:fi/+cx3r(8/9) AAS
AppleTV 4K
Apple TV+
Amazon Prime Video.
YouTube.
YouTube Kids.
Netflix.
Disney+
Hulu.
U-NEXT.
は見れる
省4
687
(2): 2023/08/19(土)19:27 ID:rzUtTPDl(1/2) AAS
>>650
回復ドライブはログを出すけど、そいつは見てる?
内容的にはユーザーがぱっと見て分かるようなモノじゃないけどね
688
(1): 2023/08/19(土)20:03 ID:07sxrgNr(4/5) AAS
>>685
MacにはWindowsのRDPに相当するものがないのが欠点ですよね。
画面共有とかVNCベースのとかしかないし。
689
(1): 2023/08/19(土)20:20 ID:WtZxLuCK(1/2) AAS
windowsキー+ALT+PRTSCでアクティブウィンドウのスクリーンショットが取れるようになったけど
そのフォルダがエクスプローラのクイックアクセスに出ないので使いにくい
そのうえピクチャフォルダじゃなくて、ビデオ>キャプチャの位置にある
保存場所って変えれないの?
690
(1): 2023/08/19(土)21:28 ID:07sxrgNr(5/5) AAS
>>689
シンボリックリンク張れば?
691
(1): 2023/08/19(土)21:50 ID:rzUtTPDl(2/2) AAS
キャプチャ フォルダのプロパティ→場所
692
(1): 2023/08/19(土)21:54 ID:6/CJNjht(2/2) AAS
>>665
回復パーティションが破損してたりしない?
693: 2023/08/19(土)22:11 ID:WtZxLuCK(2/2) AAS
>>690,691
ありがとう
694
(2): 2023/08/19(土)22:57 ID:+J4hSzXk(1) AAS
大型アプデいつ????
695: 2023/08/19(土)22:59 ID:tMvgqHqF(1) AAS
>>694
多分10月
696: 2023/08/19(土)23:01 ID:ihFesNlH(1) AAS
>>694
Windows 11の次期バージョン23H2、2023年秋に提供開始
外部リンク[html]:pc.watch.impress.co.jp
697
(1): 2023/08/19(土)23:10 ID:fi/+cx3r(9/9) AAS
>>688
VNCはインストール済みですよ。
必要とあればストアにありますが
698
(1): 2023/08/20(日)00:12 ID:H9WzUBqk(1) AAS
スタート右クリックのターミナルがTerminalに戻った
699: 2023/08/20(日)01:00 ID:edNwkH8c(1) AAS
>>698
その程度で支障はないから無問題だな
700: 2023/08/20(日)05:35 ID:7LxRElHj(1/3) AAS
>>692
それだと「システムファイルを回復ドライブに・・・」チェックマークが付かない別なエラーが表示されるし
回復環境もきちんと起動しているよ
701: 2023/08/20(日)07:10 ID:7LxRElHj(2/3) AAS
>>650 です
恐らくだけどレジストリのsystemハイブ内の設定がどこか壊れているんじゃないか?と漕ぎ着きましたが、
正常な新規インストールしたものと照合しても場所をまだ特定出来ていません
システムファイルに関しては、PEからsystem32内のconfigとRecoveryフォルダ以外を上書きして見ましたが変わりませんでした
その後にsystem32フォルダを除外してC:\Windowsフォルダ内を上書きして見ましたが、こちらでも正常には修復されませんでした
これらは新規インストールしたシステムファイルで上書きして確認しました
多分私と同じ内容で救済を求めて書き込んであるサイトが多数ヒットするのですが、未解決のままで放置されているようです
だからヒットする解決策が書かれている内容のものでは全く役に立たないのです
702
(1): 2023/08/20(日)07:15 ID:4UzCrIUW(1) AAS
時間の無駄じゃね?
703: 2023/08/20(日)07:47 ID:GlZkb8SA(1) AAS
海外サイトも含めて英語で検索するか、
MSのサポートを受けるか、じゃないかな
日本語で解決できなくて、英語サイトで解決できたことはそれなりに経験ある
704
(1): 2023/08/20(日)07:47 ID:ZLUKEUEG(1/19) AAS
>>697
VNCも画面共有も遅すぎだし、実用性に乏しい。
705
(2): 2023/08/20(日)08:23 ID:7LxRElHj(3/3) AAS
>>702
心当たりのある凄い人がアドバイスをしてくれるかも?と思い聞いてみました
私自身は半年かかってもそれ以外の不具合はないので別に構わないのです
知識の構築のためです
1-
あと 297 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s