[過去ログ] 【田】Windows 11 Part64 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
14: 2023/07/28(金)23:43:32.57 ID:jZmj84Xa(2/2) AAS
すまん誤爆した
190
(1): 2023/08/04(金)18:25:40.57 ID:Q2UBZfpm(1) AAS
有っても邪魔にならないものを無理に消そうという気持ちは理解できんが
まあ環境整備というか、OSのカスタマイズが
唯一のPCとの触れ合いってヤツもいるからな
生暖かく見守っててやろう
225: 2023/08/05(土)12:28:27.57 ID:fAyiwhfT(4/4) AAS
ちなみにWindows11はクリーンインストールしたものです。
321: 2023/08/08(火)09:32:09.57 ID:zDwvfnsK(1) AAS
>>316
そのうち指示文を書くのがダルくなる
425: 2023/08/10(木)21:42:55.57 ID:wmTwThQ3(1) AAS
win10に戻すキッカケきたな
478: 2023/08/13(日)00:27:21.57 ID:D2gM9JT5(1) AAS
DellとかHPは10以降のモデルだとサイト内にアクセスすると工場出荷時に復元するリカバリーイメージが提供されています
このイメージでUSBメモリを作成するとリカバリー出来ます
ついでに書いておくと、11にアップグレードインストール後に回復ドライブを作成してやると、
メーカー側で設定してあるバッチ処理もそのまま回復ドライブに引き継がれるので、
ドライバーやユーティリティもそのまま引き継がれてインストールされるようになっています
メーカー製だと普通にインストールした11とは違う回復ドライブが作成されますよ
680
(1): 2023/08/19(土)17:38:13.57 ID:07sxrgNr(2/5) AAS
>>678
AppleTVってまだあるの?
957: 2023/08/28(月)11:11:24.57 ID:NBc8KdIU(2/7) AAS
ユーティリティーがスタートメニューに集約したため
表示を開くたびに、毎回やり直しになる。
ストレージの容量など、スタートメニューからの表示と
クリーンアップの機能が競合するので、状況を確認しながらの作業はできない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s