Windows 11 アンチスレ★6 (943レス)
1-

1
(1): 2023/10/06(金)17:25 ID:0E6tGud6(1) AAS
・過去の失敗を認められない
・廃止したのを慣れの問題と言い張る
・不具合をユーザーのせいにする
・文句を言う人を老害認定する
・何でもかんでも多数決で決めると思っている
・常に自分が多数派だと思っている
・アンチスレを監視している
・ソースがある事実を否定して自分が正しいと信じ込む
・MSがやることだけ全肯定

前スレ
省5
2: 2023/10/06(金)19:04 ID:ZFxnH640(1) AAS
ワク信スレかよw
3: 2023/10/07(土)13:03 ID:fQDXh0II(1) AAS
次期機能更新「Windows 11 2023 Update」(バージョン 23H2)がRelease Previewに
外部リンク[html]:forest.watch.impress.co.jp
4: 2023/10/08(日)19:23 ID:611Vmjy3(1) AAS
4090買った
ゲームは4kでも快適になったがエンコや足回りも速くしたい、13700k買っちゃえ
あーNVMe4TBあったらゲームの読み込みも速そうだし持ってる2TBをTemporaryに回せていいな、買っちゃえ

ん? 11? 入れるわけねぇだろ(爆)
5: 2023/10/13(金)09:13 ID:PZU9jHCv(1) AAS
Windows Updateしたら全然スタートアップ立ち上がってこなくなった
なんだこれ糞すぎ
6: 2023/10/13(金)09:24 ID:UYOVpJA7(1) AAS
不具合もこれだけ多ければ不具合に慣れるさ
7: 2023/10/15(日)17:14 ID:+W11zuAN(1) AAS
メモ帳のスクロールの位置が前の状態に戻される
スクロールの位置がちゃんと記憶されてない
8: 2023/10/16(月)10:14 ID:YD1k6Qhv(1) AAS
枯れた技術を廃止するWindowsはどこへ向かうか
外部リンク:news.mynavi.jp
9: 2023/10/18(水)18:54 ID:Wpbo92yU(1) AAS
MSがAIに兆単位の金突っ込んでもユーザーの満足度に繋がらない理由がこちら

ChatGPTは人間の5000倍の書籍を読むくらいの学習をしたが、それでも人間より優れているわけではない
外部リンク:news.yahoo.co.jp
10: 2023/10/22(日)09:54 ID:Ga5JV5xp(1) AAS
Win11スレで言うと適応できない老害ってレスが必ずつくよなw
あいつ本当に頭おかしい
不便なことに適応してるとそういう思考になる
11: 2023/10/22(日)10:21 ID:iCoW7ZAD(1) AAS
とにかく右クリックメニュー、お前は駄目なヤツだ
1-
あと 932 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.240s*