Windows 11 アンチスレ★6 (944レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

109: 2023/11/07(火)08:16:13.09 ID:I/3T0ENx(1) AAS
>>108
スマホ用OSなのにほぼ同サイズのAndroidOSの悪口はやめてあげて
120
(2): 2023/11/08(水)13:12:50.09 ID:MalYcrdo(5/5) AAS
着眼点が面白いので、内容に沿って話をバージョンアップ

一般のキャンセルと確定の位置は
「キャンセル」 「確定またはOK」である。
#広義でWindows以外

Windowsは「OK」 「キャンセル」の順で
ソフトによっては「キャンセル」 「確定またはOK」の順になっている。
めちゃめちゃで暴走が予想されるのはどちらなんでしょうか?
Thinking time!!
229
(1): 2023/11/30(木)13:56:51.09 ID:P7sy/LyD(2/2) AAS
>>227
そーいうのはOSの問題じゃないんだからファイル作った奴に言えよw

まぁ23H2からはそんなファイルでもスクリーンショットを取って文字を抽出する機能が追加されたけどなw
261
(1): 2024/01/01(月)08:02:29.09 ID:QhjSbAs3(1) AAS
12月にゲーミングpc購入。回線繋がないとwindows11は先に進めないのを初めて知って、しばらく置いといた。大晦日に再びチャレンジ。パスワードやpinを要求され、それ考えるのに小時間。ステレスwifiの繋ぎ方につまづいて直結でつなぐ。その後調べてステレスwifiに2時間くらいかけてセットした。俺しか使わないのでpin 削除してパスワードも入力不要にするのにいろいろ調べて1時間半くらいかかった。windows 11 はなんてめんどくさいpcかと思った。今後、生体認証必須になるような気がするが、そうなると気持ち悪いなと思った。
275: 2024/01/06(土)06:39:14.09 ID:eGOCcdvC(1) AAS
XPいらね
2000にした
345: 2024/02/15(木)11:13:36.09 ID:YlJPP3uo(2/2) AAS
当然だが Pragon Hard Disk Manager Professional の有料版に限る
ド素人なのだから金を出せ 
それかコマンドプロンプトかスクリプトでの操作をマスターしろよ
380: 帝京様 2024/03/10(日)10:44:20.09 ID:igiA546/(1) AAS
AA省
654: 2024/06/09(日)00:11:36.09 ID:r6WNX4jx(1) AAS
Japan as No.1の時代に何故日本が強かったのかは、アメリカの工業製品をパクって
改良した方がいい場所に改良を加えて構造的にも強化した方がいい場所は強化していた点
一般的な日本人が得意としていた分野です
現在の中華製品とは違っている点がここです

マイクロソフトのAIにはまだOSさえ作る事が不可能です
ゼロからクリエートするには知能部分がまだ未完成なので無理です
852: 2024/08/19(月)12:14:08.09 ID:plG4PZ6e(1) AAS
考えるJK主人公が頑張ってた
お前ら
これは、そうとばかりは言え可燃物の塊だからな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.617s*