Windows 11 アンチスレ★6 (944レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
252(1): 2023/12/20(水)15:38:22.52 ID:iEQOsME3(1) AAS
【悲報】Windows 12さん、全てのグラボ非搭載PCを葬り去る [858219337]
2chスレ:poverty
310: 2024/01/20(土)05:58:39.52 ID:oHdw7McT(1/3) AAS
今のアプリ構造では新しいCPUで遅くなる。
強いコアと少ないスレッド回す構造なので
強いコアにのみ残して動かす以外ない。
旧世代と新世代でアプリが分かれるので
完全Windows10より前のWindows12以後でソフトを分けないと遅くるだけ
318: 2024/01/20(土)11:24:25.52 ID:JHZw/rro(1) AAS
4:3が使いやすい
408: 2024/04/13(土)12:16:41.52 ID:0iznCR6c(2/2) AAS
必要な機能が無くなっているのをユーザーのせいにしてはいけない
アクセシビリティサポートが落ちてるのは慣れや適用力の問題ではない
昔のWindowsはalt+アルファベットとTABキーだけで全てのメニューにアクセスできて
マウスが使えない特殊用途、障害者、トラブル時にも優しい作りだったのが今や見る影もない
411: 2024/04/13(土)15:14:20.52 ID:hU1C2OVf(1) AAS
MACとかLinux等のUNIX系OSを使えば幸せになれるのに
Windowsを使い続けるのは努力も必要だけど神が人類に与えた苦行
595: 2024/05/14(火)13:23:12.52 ID:gh2NyA2e(1) AAS
奥が深いな
605(1): 2024/05/14(火)23:30:31.52 ID:NxNrAjjZ(1/2) AAS
ベンチ上のシングルコア性能が良くても
DDRメモリがハイパーにド低速なので
M5が仮にインテルの10倍の性能があろうと
同程度の性能に落ち着いてしまうであろう
612: 2024/05/15(水)20:50:28.52 ID:k2kZG5rJ(1/2) AAS
外部リンク[html]:www.gigafree.net
Windows 11 上で、“ おすすめ ” や “ ヒント ” が表示されないようにする!「OFGB」。
621: !donguri 2024/05/31(金)09:39:54.52 ID:Gase/dz2(1) AAS
24H2入れてからPCの調子悪い
使えてるからまだいいけど
672: 2024/06/11(火)23:34:23.52 ID:eWkU5p6X(1) AAS
スクショを隠し撮りするOSに何を期待してるんだか
WindowsやLINEから逃げられないアホって情け無いわなw
762(1): 2024/07/20(土)13:48:16.52 ID:foK+XgrZ(1/2) AAS
>>761
毎回思うけどこの板の連中よりもニュー速のほうが詳しいのなんなんだ
901(1): 01/04(土)06:04:05.52 ID:T4VMUuai(1) AAS
確か、回復環境からじゃないと起動のカスタマイズがなくなってセーフモードで起動出来なくなるんじゃなかったっけ?
bcdedit /set {current} safeboot minimal で変更してから無理矢理起動する方法はあるけどな
あんた達じゃそんな知識も持ち合わせていないだろうよ
外部リンク:www.wikihow.jp
938: 01/11(土)10:53:51.52 ID:ap1X3WSu(1) AAS
>>937
マイクロソフトアカウントはそのうちPC持ってたら必須になるんじゃね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.152s*