Windows 11 アンチスレ★6 (944レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
145: 2023/11/15(水)06:17:23.75 ID:l5kTnj8c(1/2) AAS
>>144
エクスプローラはtabとshift+tab、カーソルキーとEnterで操作できると覚えておくといいよw
あともっと簡単にやりたいならWin+D → Alt+F4
349: 2024/03/01(金)21:30:04.75 ID:8wJvAr1m(1) AAS
Windows起動時に「PC のセットアップを完了しましょう」が全画面で出て鬱陶しい!
外部リンク[html]:forest.watch.impress.co.jp
407: 2024/04/13(土)11:39:05.75 ID:U9xl791s(2/3) AAS
さすがに2年半経ってたらマウス右クリは直ってた…
473: 2024/04/20(土)23:01:43.75 ID:O7N/OF+4(4/4) AAS
> Windows ウィジェットとか、windows searchとか、タスクマネージャーみてみると、
復帰している。
これ、もう一回、コマンドとシステムからkillしてみたけど、今回は上手く出来てたらしく、
今のところタスクマネージャーからは消えてくれた。あと、Windowsの入力エクスペリエンスというのも無効化したいけど、これはやるとヤバいらしいから、これは放置するか。しかもシステムの
項目からその該当箇所が消えていたので、場所を変更されているっぽい
要するに、Windowsはスマホを最初に買ったときにメチャクチャアプリが一杯入っているのと
同じで、それら不要なものをすべて除去してから、ようやくまともなパソコンとしてスタートするのでその手間が面倒かもしれない。インデックスも全部、外しておいた
493: 2024/04/24(水)15:09:28.75 ID:ST1zdocU(1) AAS
自分はソニーのカードリーダー持ってるけどUbuntu対応してるとか書いてあるな
物によるとは思う
570(1): 2024/05/05(日)15:27:59.75 ID:Pg9l1fqp(1/2) AAS
MSのWindows開発者って仕事でWindowsを使ってるのかな?w
594: 2024/05/14(火)13:20:26.75 ID:ZescrlSj(1/2) AAS
パソコンは終わらないだろうけど、Intelは終わりそうだよな
697(1): 2024/06/16(日)18:42:21.75 ID:Sn+6mFnW(1) AAS
結構早くAIブーム終わるかもな。
AIがない方がWindowsは延命する。
707: 2024/06/22(土)17:34:35.75 ID:StZo7kja(1) AAS
五毛うぜぇ
727: 2024/06/30(日)22:34:02.75 ID:IbAn6myH(1) AAS
外部リンク:www.nichepcgamer.com
OSが起動しなくなる致命的な不具合。Windows11用KB5039302インストール後に発生。
Microsoftは更新プログラムを撤回
MS、またやらかしちまったな
リリースからもう大分経つのに、まだ安定しないね〜
758: 2024/07/19(金)09:27:38.75 ID:GLoR6s+Z(1) AAS
Intelの第13・14世代のCPUには欠陥がありクラッシュ・強制終了・エラーの原因になっていると証明する膨大なレポートデータが発見 [ごまカンパチ★]
2chスレ:newsplus
807: 2024/08/13(火)02:59:15.75 ID:iRyZQQr5(1) AAS
パーマあてたとか言ってたのに晒す方もかなり後先考えないとか休みが終わったな
844: 2024/08/18(日)00:13:47.75 ID:Bpd7lTE4(1) AAS
え、テラって昨日まで?
画像リンク[png]:i.imgur.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.205s*