Microsoft Updateしたらageるスレ 159 (959レス)
Microsoft Updateしたらageるスレ 159 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1722317656/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
874: 名無し~3.EXE [sage] 2024/11/13(水) 04:03:29.75 ID:e+sRa5pO ・Win8.1 (64bit) Windows Server 2012 R2 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5046682) Windows Server 2012 R2 用 .NET Framework 4.6.2、4.7、4.7.1、4.7.2 のセキュリティおよび品質ロールアップ (KB5046263) Windows Server 2012 R2 用 .NET Framework 4.8 のセキュリティおよび品質ロールアップ (KB5046260) ・Win8.0 (64bit) Windows Server 2012 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5046697) Windows Server 2012 用 .NET Framework 4.6.2、4.7、4.7.1、4.7.2 のセキュリティおよび品質ロールアップ (KB5046262) Windows Server 2012 用 .NET Framework 4.8 のセキュリティおよび品質ロールアップ (KB5046259) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1722317656/874
875: 名無し~3.EXE [sage] 2024/11/13(水) 04:04:30.97 ID:e+sRa5pO ・Win7 (64bit) ・セキュのみ Windows Server 2008 R2 向けセキュリティのみの品質更新プログラム (KB5046705) Windows Server 2008 R2 用 Internet Explorer 11 の累積的なセキュリティ更新プログラム (KB5046630) ・ロールアップ Windows Server 2008 R2 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5046687) ・.NET4 Windows Server 2008 R2 用 .NET Framework 4.6.2、4.7、4.7.1、4.7.2 のセキュリティおよび品質ロールアップ (KB5046261) Windows Server 2008 R2 用 .NET Framework 4.8 のセキュリティおよび品質ロールアップ (KB5046258) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1722317656/875
876: 名無し~3.EXE [sage] 2024/11/13(水) 04:05:04.51 ID:e+sRa5pO ・Vista ・セキュのみ Windows Server 2008 向けセキュリティのみの品質更新プログラム (KB5046639) Windows Server 2008 用 Internet Explorer 9 の累積的なセキュリティ更新プログラム (KB5046630) ・ロールアップ Windows Server 2008 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5046661) ・NET4 Windows Server 2008 SP2 の .NET Framework 4.6.2 用セキュリティおよび品質ロールアップ (KB5046261) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1722317656/876
877: 名無し~3.EXE [sage] 2024/11/13(水) 04:39:46.01 ID:crMv5GEL 乙 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1722317656/877
878: 名無し~3.EXE [sage] 2024/11/13(水) 05:39:27.13 ID:e+sRa5pO Win8.1/Win8 gitlab.com/stdout12/adns/uploads/ef7c376b2a039ff69ce94ee5fd8c445d/BypassESU-Blue-v2.7z 2023 Win7 gitlab.com/-/project/11037551/uploads/47a1e2e9a62b96ea4c25d01294aa8856/BypassESU-v13.7z 1234 Vista gitlab.com/stdout12/adns/uploads/fdc7ef68584c12bf09b2358a8b807b66/BypassESU-v7-WS2008.7z 2023 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1722317656/878
879: 名無し~3.EXE [sage] 2024/11/13(水) 05:40:47.15 ID:e+sRa5pO _ReadMe.txt に前提パッチが書いてあるので https://www.catalog.update.microsoft.com/ から拾って当てておく LiveOS-Setup.cmd を管理者として実行する ・共通 ESU Suppressor 必須 ESU Patcher 任意 WindowsUpdate に任せたい場合 ・Win7/Vista固有 .NET 4 ESU Bypass .NET 4 のパッチが来た月に 当てる直前に有効化、当てた直後に無効化を強く推奨(副作用があるため) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1722317656/879
880: 名無し~3.EXE [sage] 2024/11/13(水) 07:33:19.60 ID:qNl0Togx >>874->>876 今回なんでWindows Server 用ばっかりなん? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1722317656/880
881: 名無し~3.EXE [] 2024/11/13(水) 08:38:24.74 ID:K0qf+FRg サポート残ってるのはサーバーのみだから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1722317656/881
882: 名無し~3.EXE [sage] 2024/11/13(水) 09:28:54.92 ID:e+sRa5pO 備考 3年のESUが始まる前に存在した Windows Server Premium Assuranceが6年 ttp://i.imgur.com/97c0LEL.jpeg ~2026-01 Vista(2008)・7(2008R2) ~2029-01 8(2012)・8.1(2012R2) Serverは2008R2(Win7)から64bit専用なので 32bitがあるのは2008(Vista)まで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1722317656/882
883: 名無し~3.EXE [sage] 2024/11/14(木) 19:05:29.50 ID:veba2Ncv WindowsUpdateおかしくない? Win7でインストールしてないMicrosoft Edgeのパッチが降ってくる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1722317656/883
884: 名無し~3.EXE [sage] 2024/11/14(木) 19:33:58.91 ID:veba2Ncv ごめん更新履歴全削除したら非表示のが出てきたみたい けど>>875が降ってこない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1722317656/884
885: 名無し~3.EXE [sage] 2024/11/14(木) 20:19:36.11 ID:i9YtOAW3 Bypassが古いんじゃないかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1722317656/885
886: 名無し~3.EXE [sage] 2024/11/14(木) 20:33:52.57 ID:veba2Ncv いや>>878にしたんだけどね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1722317656/886
887: 名無し~3.EXE [sage] 2024/11/14(木) 21:11:57.77 ID:i9YtOAW3 [1] Windows Server 2008 R2 category 選んだ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1722317656/887
888: 名無し~3.EXE [sage] 2024/11/14(木) 22:08:48.32 ID:veba2Ncv またまたごめんなさい前提条件のKB5016892が抜けてた いまはServer 2008 R2の古いパッチが少しずつ降ってきてる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1722317656/888
889: 名無し~3.EXE [sage] 2024/11/15(金) 09:51:56.65 ID:pdFCx1WZ >>888 うちもたぶん同じ状態になってて迷ってる このServer 2008 R2の古いパッチはWin7に当てても良いの?>>875だけ当てるべきなの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1722317656/889
890: 名無し~3.EXE [sage] 2024/11/15(金) 10:42:57.86 ID:BdCNHfxO >>889 うちのは古いの当てても>>875は降ってこなかった 手動で>>875入れたらエラーポップ0xc0000142(?)が出てきたので 2008 R2用のアプデは全削除しました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1722317656/890
891: 名無し~3.EXE [sage] 2024/11/15(金) 20:16:59.32 ID:tWmS0ZnJ Embedded/POSReadyの同じKB番号のパッチ当ててるなら 当てずに非表示でいいよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1722317656/891
892: 名無し~3.EXE [sage] 2024/11/15(金) 20:49:11.00 ID:8i0FJqYo エラーこそ出なかったけどFirefoxが起動しなくなったわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1722317656/892
893: 名無し~3.EXE [sage] 2024/11/15(金) 20:59:25.15 ID:8i0FJqYo KB5046687アンインストで治ったから原因は間違いなくコイツだけどなんでFirefoxが影響受けるか分からん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1722317656/893
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 66 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s