Microsoft Updateしたらageるスレ 159 (959レス)
Microsoft Updateしたらageるスレ 159 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1722317656/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
895: 名無し~3.EXE [sage] 2024/11/16(土) 00:22:08.68 ID:/a5dwTwx おま環かと思ったらKB5046687のバグかよ すべてネットに全く繋がらなくなったので復元で元に戻した バグだと分かっていたらKB5046687だけ削除したのに時間損した Firefoxは立ち上げるとタブが壊れたで何押しても操作不能で設定にも入れない 上書きインストールしたりいろいろ試したけど無駄だった Edgeもタブ真っ白で繋がらず http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1722317656/895
896: 名無し~3.EXE [sage] 2024/11/16(土) 10:45:18.76 ID:TNhxZmgm Chromium系はショトカに --no-sandbox 付けると行ける模様 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1722317656/896
897: 名無し~3.EXE [sage] 2024/11/16(土) 12:27:24.97 ID:bcn/186/ KB5046705入れても駄目なのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1722317656/897
898: 名無し~3.EXE [sage] 2024/11/16(土) 14:04:05.05 ID:/a5dwTwx KB5046258だけ入れ直して様子見で入れても問題なし KB5046687は一切ネットに繋がらなくなるだけで 他は動作が少しもっさりした感じ以外に致命的なバグがなくて良かった Win8.1は全く問題なかったので油断した Win7だけ不具合出るとは http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1722317656/898
899: 名無し~3.EXE [sage] 2024/11/16(土) 15:03:01.73 ID:xhiWawhn Win7のWindowsUpdateで>>875が降ってくる人とこない人の差はなんだろうね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1722317656/899
900: 名無し~3.EXE [sage] 2024/11/16(土) 15:37:14.99 ID:TNhxZmgm Bypassが古いかKB5016892を入れてないか32bitか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1722317656/900
901: 名無し~3.EXE [sage] 2024/11/16(土) 23:06:10.55 ID:fog8R6t9 >>900確認したけど >Bypassが古い → BypassESU-v13 >KB5016892を入れてない → KB5016892含め前提パッチ6つ入ってる >32bitか → 64bit [1] Windows Server 2008 R2 categoryを選択済み これでも振ってこないのでお手上げ状態なんです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1722317656/901
902: 名無し~3.EXE [sage] 2024/11/17(日) 00:26:47.47 ID:5KsKB6fe BypassESUって初期の頃はWindowsUpdateでESUパッチを拾ってくれていたけれども そもそも正規なものを使っていないのだから拾って来なくなったのが正常な動作なんだろうと思う update catalog経由でみんなもインストールしているんじゃないかと思うわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1722317656/902
903: 名無し~3.EXE [sage] 2024/11/17(日) 09:00:39.91 ID:NYONiLRB いやいや、そもそも「>>875が降ってくる人」なんて本当にいるのか? みんな MicrosoftRUpdate カタログで検索して手更新してるんだろ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1722317656/903
904: 名無し~3.EXE [sage] 2024/11/17(日) 11:45:37.84 ID:NcACKI68 カタログから落として手動で更新してる人しかいないと思う 10に移ってからもカタログから落として手動で更新してるわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1722317656/904
905: 名無し~3.EXE [sage] 2024/11/17(日) 13:25:30.44 ID:e/aAM5DD 901だけど解決したっぽい BypassESU-v13で内蔵してるように見えてもWin7_WU_ESU_Patcherまだ必要みたい 更新プログラムの確認で>>875が表示されるようになりました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1722317656/905
906: 名無し~3.EXE [sage] 2024/11/17(日) 17:28:15.33 ID:NYONiLRB >>905 乙 なるほど、そーゆーことだったのか? じゃあ俺はやっぱりカタログから手更新で良いやw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1722317656/906
907: 名無し~3.EXE [sage] 2024/11/18(月) 01:06:17.30 ID:zWlfiKpQ まぁ手動が安心 どうせ.NET4の前後に仕込み必要だし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1722317656/907
908: 名無し~3.EXE [sage] 2024/11/19(火) 02:18:42.45 ID:rZzl305q Windows Server 2008 R2 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5046687) これをインストールしたらEdgeも含めでネットワーク接続が全滅したのでアンインストールして来月まで見送りますw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1722317656/908
909: 名無し~3.EXE [sage] 2024/12/04(水) 01:40:18.45 ID:dzpCELYU >>878 Win7 gitlab.com/-/project/11037551/uploads/db30efe8f2e96af79ff8718d09281183/BypassESU-v13f.7z 1234 PatchWU.cmdがバグってた( >>905 )のを修正 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1722317656/909
910: 名無し~3.EXE [sage] 2024/12/04(水) 21:25:41.98 ID:PYeu0gsf >>909 ありがとう 正常動作を確認しました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1722317656/910
911: 名無し~3.EXE [sage] 2024/12/07(土) 16:32:22.16 ID:Snbw0NJl 悪意がwin11のまで降ってきたのはわろた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1722317656/911
912: 名無し~3.EXE [sage] 2024/12/07(土) 16:56:59.15 ID:Snbw0NJl サイズそう変わらないからVC++再配布更新してても気付かないなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1722317656/912
913: 名無し~3.EXE [sage] 2024/12/11(水) 09:55:12.77 ID:lCqoWavF ・Win8.1 (64bit) Windows Server 2012 R2 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5048735) ・Win8.0 (64bit) Windows Server 2012 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5048699) ─ ・Win7 (64bit) ・セキュのみ Windows Server 2008 R2 向けセキュリティのみの品質更新プログラム (KB5048676) ・ロールアップ Windows Server 2008 R2 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5048695) ・Vista ・セキュのみ Windows Server 2008 向けセキュリティのみの品質更新プログラム (KB5048744) ・ロールアップ Windows Server 2008 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5048710) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1722317656/913
914: 名無し~3.EXE [sage] 2024/12/11(水) 10:32:14.44 ID:UH8JSipR >>913 Win7の10月のロールアップで痛い目見たので誰かさん人柱になってくれないかな ちょっと様子見 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1722317656/914
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 45 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s